
1歳の子供がアデノウイルスに感染。座薬で熱を下げるが、6時間後に再び40度超え。過剰投与は心配。水分補給で待つしかない?病院への時期が知りたい。
初めまして。1歳の子供がアデノウイルスに感染しました。
座薬を入れるとストンと熱は下がり、6時間半頃になると切れてしまい一気に40度超えてしまいます。
座薬を入れ過ぎると良くないとよく聞いていたので、大丈夫かなと心配しています...
水分を取れていれば、治るのを待つしかないんですかね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
感染が分かってから、こんな時に病院に行ったと言うのを参考までに教えていただけたら嬉しいです。
- みらん(6歳)
コメント

na
高熱の時は、水分がとれていて尿がでているか、機嫌が悪くないか、痙攣の有無を良く見てあげてくださいね😊

るとや
高熱大変ですね。しんどそうにしているのを見てるの辛いですよね…
高熱は菌と戦ってる証拠なので、水分が取れていたり寝れるようならあまり座薬は使わないようにと言われました。熱が下がって、また上がってくる時がしんどいそうです。抗生剤が出ている時は、別だそうですが…
うちも熱が出た時はあまり頓服や座薬を使用せず、水分をたくさん摂らせるようにしています。しんどそうな時はしばらく抱っこで寝かせる事もありますが、それで寝てくれるならと様子をみています。
何日か熱が上下しますが、少しすると治っていきます🤒
うちは薬を飲んでいても2.3日熱が下がらずに続く時は再診して薬を調節してもらったりしました。

ゆ。
40度超えると怖いですよね💦私座薬入れ過ぎたらダメだとか聞いたのは初めてです!私なら長い間40度も超えてたら痙攣など怖いので切れてしまったらまた入れます💦答えになってなくてすいません!

うみうみ*4kidsmämä
機嫌よく水分や食事が取れている時は坐薬使わなくてもいいですが、機嫌悪く、水分とれずに眠れないなどの時は坐薬使ってあげた方がいい、と言われました💡

まい
うちもアデノに今かかってます!
日曜に熱発して、病院に行きました。あまりに下がらず今日もう一度行ってアデノがわかりました。
特効薬がないので対処療法の薬と解熱のみだそうです。
熱が高いと小さいうちは痙攣を起こしやすいのと脱水になりやすいので解熱剤間の時間を守って使ってくださいと言われましたよ!
あと、喉の痛みがある病気なのでそれを無くすためにも使ってあげて良いと言われました!
特に使いすぎはダメとは言われませんでしたよ!
肺炎に移行する可能性もあるのでゼーゼーして呼吸がしづらそう、ご飯は食べなくても大丈夫だけど水分も取れなさそうなどがあったら再受診してくださいと言われました!

はじめてのママリ🔰
ずーと40度越えは心配ですね💦
苦しそうにしてるようであれば座薬を入れますが、そんなにぐったりしてないようであればまず熱をしっかりあげきらないといけないと思います。
手足は冷たくないですか?冷たいとまだ熱が上がりきっていないのであったかい格好にして手足を温めます!
ぐったりして食欲、水分取れない時は点滴とか必要だと思うので病院へ行った方がいいです!

かにゃ
心配ですよね(><)
痙攣など恐いので、かかりつけの病院に行くか電話して聞いた方がいいかもしれませんね。
早く熱が下がります様に…🙏
na
可能でしたら脇の下や、首を冷やしてあげてくださいね⭐︎