
息子1歳の誕生日会について相談させてください。誕生日当日、両家の両親…
息子1歳の誕生日会について相談させてください。
誕生日当日、両家の両親、わたしの兄夫婦、夫の弟。
大人9名集まります。
旦那は全く料理出来ず、前日も仕事のため 料理、セッティングなどの準備はわたし1人でやります。
当初の予定では みなさんにお昼ご飯を振る舞うつもりでメニューも決まり、買いだすもの諸々考えていたら9人分のご飯を1人で用意するということに気が遠くなってきました😅プラス息子用ケーキ、9人で食べれる大人用ケーキ、部屋の飾り付けなどなど、、、小さい息子をみながら、1人で出来るか不安になってきてしまい、
14時頃からの会にして、思い切って軽食のみ用意するという事を思いついてしまったのですが、
プレゼントをもらうのにそれは失礼でしょうか?
みなさんのご意見、また、うちはこうやった!などありましたら聞かせください🥺
- ひなmama(6歳)
コメント

りーさ
いやいや、、
大人9人の準備をお一人で…なんて無理ですよ!
もしお昼用意するのであれば
出前でも良いと思います。
…が、14時スタートの
軽食とケーキで私は充分だと思います!!

きらきら☆
私は仕出し弁当頼みましたよ!
楽だし予算は好きに決められるし良いですよ😄
私は離乳食の準備のみやりました😁
-
ひなmama
お返事ありがとうございます!
仕出し弁当という手もありましたね🤔✨わたしも息子のご飯と赤ちゃんケーキは作る予定です😇- 5月22日

ぽち
大人9人分を一人では無謀です。
うちはお店で行い、子どものケーキだけ手作りで持ち込みしました。
お店で一升餅も背負わせました。
-
ひなmama
お店!盲点でした!!
お店の個室というのもゲストもみんな気兼ねなくていいかもしれませんね✨ありがとうございます😇- 5月22日

退会ユーザー
私は作るの無理だった時はカレーパーティーにしました。
各家庭でカレー持ち寄って食べ比べて人気投票する!という名目で😅
あとは米とサラダとケーキだけで済みますし…
ケーキは子どものだけ作ってあとは買いました。
-
ひなmama
持ち寄りもいいですね!!
カレー食べ比べ投票🍛!面白そうです😍ありがとうございます♩- 5月22日
ひなmama
お返事、お気遣いありがとうございます😊おかげさまで思いきれました!
軽食とケーキに決めました😇