
家族の時間が欲しいけど、仕事と家事で疲れている。パート探しも難しく、鬱が再発しそうで不安。
なんだか…色々疲れました。私の心が狭いんだろうか…。
家族の時間が欲しいだけなんだけどな、、、せっかくの休みも休前日は従業員への福利厚生で飲みにいって朝帰り、結局翌日は食べてるか寝てるかスマホいじってるか。
私がシフト制のサービス業でパート先探してるのもいい顔しないし。今どき平日も日曜も休めて時間の融通きいてパート代が保育園代に消えていかないデスクワークなんて、そんな簡単に見つからないよ…。
なんかバカみたい。このままカゴの中の鳥で年取っていくのかな…私って夫の中でこんな優先順位低いんだな…ご飯と洗濯と掃除と育児と面倒な事務仕事をやる係なのかな。考えてたら涙が出てきました。ずっと前に患っていた鬱が復活してきそうで怖いです。
- ぴよ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

*suke*
なんだか見ていて胸が苦しくなりました。。
心が狭いとか、そんなことないと思います(´;ω;`)
家族の時間って大事ですよね。。
うちも旦那が趣味に没頭しちゃうタイプなので痛いほど気持ちがわかります😭😭
何か新しいこと等を始めてみてはいかがでしょうか??
現在の環境の中でも続けられそうなことを考えるのも楽しいかもです☺️💓
何よりご自身の心を大切になさって下さい
心が傷ついているときは頑張らずに自分を甘やかすのもひとつの手だと思います(;_;)
ぴよ
こんなジメジメした投稿にコメントありがとうございます。。昨日は小さいことの積み重ねでネガティブになってしまい、悲しくてここで吐き出させてもらいました。
本当、家族の時間大切です。共感ありがとうございます。
新しいこと…なんかワクワクする響きです。仕事のことばかり考えていましたが、気楽にできる趣味など考えてみます😊
朝、少し話す時間を作れたので、溜まっていた小さな不満を10個ほど(!)夫に伝えました。一応わかってもらえました😢
自分を甘やかすって、気持ちが軽くなる魔法の言葉ですね🧙♀️✨これからも辛くなる一歩手前に思い出すようにします(^^)ありがとうございました😊