![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさんが働く病院の選択肢について相談です。個人院(パート)、総合病院(フルタイム)、総合病院(規模小)、大学病院(パート)の条件を教えてほしいです。
病院で働くママさんにご相談です!
皆さんならどれで働きますか?
【家庭状況】
主人→現場職の親方
早くて7:00~17:00まで家から車で10分保育園から車で20分が職場
娘→8ヶ月、6月から家から20分の保育園に入園
両家共に親は遠方
①個人院(耳鼻科)パート
家から20分、保育園から15分
⑴8:30~13:00⑵15:00~17:00⑶17:00~20:00
時給850円 /土、19時以降 1000円プラス
休日 水、日、祝日
時間外 月10時間
②総合病院 フルタイム
家から20分、保育園から15分
⑴8:30~17:00 ⑵7:30~16:00 ⑶10:10~18:40
月給 158.875円
休日 毎週、交代制
時間外 月5時間
その他 契約更新あり 救命救急センター 駐車場自己負担
③総合病院 規模小さめ フルタイム(パートの希望可)
家から20分、保育園から5分
⑴8:30~17:15 ⑵10:15~19:00⑶7:00~15:45
月給143000円~152000円
早出 300円/回 遅出 300円/回 休日出勤 2000/回
休日 シフト制
時間外 月3時間
その他 子供がいる人相談可、3交替及び土日、祭日出勤可能な方
④大学病院 パート
家から20分、保育園から20分
1)07:30~14:30 2)09:00~16:00 3)12:00~19:00
時給 890円
休日 シフト制
時間外 月3時間
その他 実費で予防接種、契約更新時に1070円まであがる可能性あり 土日祝も月3回程度 契約更新あり。
参考までに教えて下さい!
- 。(6歳)
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
お金に余裕があるのなら①
がっつり働きたいのなら③
ですかね😅
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
娘出産後は②で働いてました。
家、幼稚園から車で30〜1時間かかる距離です。
8:30〜17:00までのフルタイム夜勤ありでした。
0〜5歳まで働いてましたが残業は数える程度しかしてません。
私がバリバリ急性期やりたい!ってタイプなので、②を選びますが、どの科でもとりあえず働ければいい!って感じであれば①ですかね?
コメント