![梅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長文になりますがよろしくお願いします💦子供が臨月の時に家を購入しまし…
いつもお世話になっています。
長文になりますがよろしくお願いします💦
子供が臨月の時に家を購入しました。
その時、旦那の年収+あたしの年収でローンの審査を通しました。その当時、旦那には仕事転職しないよね?と、確認して、変えないよという事だったので、借り入れ額を検討。そして、買主も旦那のみで大丈夫だったので購入したんです。
その当時の会社は、基本月曜日から土曜日は仕事、日曜日は仕事だったりで、夜勤もある会社でした。なので休みがほぼほぼなく、日曜日、夜勤出ればその分お金になる仕組みです。(ブラック企業でした。)
子供が産まれる前までは特に休みについては何も言わなかったのですが、さすがに子供が産まれると一緒に入れる時間が大事になってきたのか、辞めたいといい、あたしも育休中だったので、不安も大分出てしまって、前職より給料があまり変わらないのならといって、旦那が職を探しました。年齢も年齢なのでどんな仕事を探すのだろうと思ったら、前職と全く違う仕事を見つけてきて、基本給はなるべく変わらないからといい、そこに行きたいと言って、その会社に入社する事になったんです。ただ、前職で出ていた日曜日、夜勤代は無くなるので、給料は減ってしまうけど、本人もやる気だし、家族の時間も増えるなら。。。と、その当時もお金の事で、大分ガァガァ言ってしまったのですが、もう辞めないと言ったので了承して転職したのが今年の1月です。なのに、また、転職したい話が出てきました。
今度は以前勤めていたような会社を前職の人に口を聞いてもらったそうです。(他社なのですが。)今度話を聞きに行ってくる。その時はその人だけではなく、社長もいるそうです。もうそれって話を聞くんじゃなくて面接じゃん。お金は?と、言い合いになってしまいました。
心にゆとりのない自分が悪いのはわかっています。
4月に子供を保育園に預けて、仕事復帰はしていますが、もともとアルバイトなので、時給で働いていて、来月から時短ではなく、通常通りに働きます。子供ができる前は残業も沢山していましたが、今後はそうもいきません。
それでなくても子供には可哀想な想いもさせているのに、旦那への不満が止まらず、またお金の事で言い争う毎日が続いています。あたし自身も仕事復帰、育児、毎日クタクタなのに、なんですぐに転職なのかわかりません。話を聞いているとたしかに辛いのかもなあとは思いますが、我慢も足りないのでは?と思ってしまいます💦
それ以前に、子供に対しても、あたしに対してもどんな仕事でも自分で選んだなら頑張んなきゃいけないんじゃないのかな?って思っちゃうんです。次を探してくるので働きたくないっていうのはないと思うんですが。。。
お金、お金と言いたくないのですが、年収下がるならもっと今より安い所で家を購入しなくてはいけなかったのではないのかと、不安でしかありません💦
お金の話をするとあたしのいい方も悪いらしく、怒ってしまいます😢どうしたらいいのか。。。どう言ったらわかってもらえるのか。。。
本当に長文で、失礼しました💦
- 梅(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家を購入されたあとでの、この流れはきついですね。
とても冷静ではいられません。奥様、あなたの不安は当然です!
うーん、旦那さんも働きやすさを求めて転職することは良いかもしれないけど、独身じゃないんだから…
転職先に長く居つくことができないのでは意味がありませんよね。
家を買うと、気が大きくなってアホになったうちの旦那を紹介しますね。
▶︎
家を買えた俺→えらい→家族の将来の住処を与えてあげれた→もう安心!→ローンだって俺の仕事で組めたんだから、仕事してればいい→家庭や子供のこと、親類の用事に至るまで「俺仕事があるから」と後回し→いま私と家庭内別居 です。終わり。
ちなみにここまで、家を買って9ヶ月です。
喧嘩しても奥様と一緒で、話しが進まず、お互いイライラするだけでした。
うちは、家を買ったときはブラックに勤めてたので、わたしから旦那に転職を促しました。でも、結局転職はしませんでしたし、今では生活リズムが完全に違うのでむしろありがたいです。
こんな夫婦もいます。参考にすらならいでしょうが、体験談です。
梅
体験談ありがとうございます😊
うちも家を買って1年くらいです。
なぜ男は家を買ったらゴールなんですかね💦理解に苦しみます💦
買ってからがスタートで、お金の管理はあたしなのに、自分で食べさせていくことが考えられないのか?
今のご時世共働きは当たり前だし、働くのは嫌じゃないのでまだいいですけど、これが専業主婦になりたい人だったらどうしてたの?って言いたくなります😓やってること、考えが甘く感じるので、こんな人だったんだと、最近になって気づきました💦結婚したの少し後悔してきちゃってます😢