
コメント

ももち
200万くらい高くなりました、、。
食事のランクをあげたり
テーブルのお花のランクをあげたりしたらあっという間にそのくらいあがりました、、。

C
200万ほど増えました😅
料理や飲み物、装花など 全体的に
ランクを上げたのと、
ドレスなどの衣装系が見積もりより
かなり上のものを選んだからですかね..
-
ゆんまむ
ドレスの値段も大事ですね…😱
ランクはほどほどにですかね笑笑- 5月22日

まみ
最初の見積もりが240万で、最終的に390万でした😅
-
ゆんまむ
そ、そんなに!!!😱
- 5月22日

らんらん
私は20万くらいです。
最初からちゃんと見積もり細かくとったので!
引き出物とか人数が増えたのでその分です!
-
ゆんまむ
人数で変わりますよね😭
今ザッとしか見積もりしてないので、こわいです…😱- 5月22日

退会ユーザー
倍でした笑
100万くらいで50人という予定でしたが
そこから細かい物が増えて、250万くらいに…
何にかかったとかより、
最初の見積もり時点でテーブルの数が5つまで無料みたいな、さもお得かのように説明されますが結局、50人だとテーブルを5つというわけにもいかず…(友人を固めたり、親族を分けたり…)その分、追加のテーブルクロスや花などがかかりました!
あとは予算内だとドレス1着無料だけど
お色直しの分のドレスやヘアチェンジ、小物で追加されたり😭
パーティー形式の方が良かったって思います😭
-
ゆんまむ
150万も😱
ドレスのお金って大きいですよね…😓- 5月22日

おめ
私は、見積も300万ちょいから、
最終的には450万くらいだったと思います💦💦
理由としては、まず、
❶私たちも最初深く考えずに適当に60人規模で予定をしていたのが
最終的に100人を超えたこと、😂
❷プランナーさんが見積もりを作ってくれた分のドレス、タキシード代を大きく上回ったこと、(平均的にはこれくらいですと言って見積もり作ってくれましたがその金額で選べるものは実際少なかったです…)
ですかね、、大きくは😭
-
ゆんまむ
やっぱいいもの選ぶとその分お金もかかるんですね💸
人数でもかなりかわるんですね😭
ご祝儀貰えるとはいえ、その金額目の当たりにすると腰が引けます笑笑- 5月22日

はな
私は結婚式披露宴で最終的にプラス10万くらいだったかなぁと思います!!たぶん増えた額は少なめだと思います🤔
私たち夫婦はあまりこだわりがなかったので、最初は食事や衣装や装飾など全てスタンダードにしていましたが、衣装あわせにいったらやはりハイクラスのものに目が行き、それを着ることになりました。
あと旦那の紋付袴を自分の家の家紋にかえたり、白無垢の小物を変更したりなどしたら少しづつ値段が上がっていきました😅💦
私の所は持ち込み料がかからない所でしたので、ブーケなどは自分で用意し、費用をおさえました😊✨✨
-
ゆんまむ
ハイクラスのもの着ても10万で収まったんですね!👏
持ち込み料かからないのはデカイですね😳- 5月22日

まめ
こまかーく見積りしてから進めば、
そこまで誤差はないとおもいますよ!
-
ゆんまむ
大まかな見積もりで決めたので、増えちゃいますよね😭
- 5月22日

はじめてのママリ🔰
200万くらい増えました!うちも全体的にランクを上げました。あんまり赤字が少ない結婚式って正直ショボいしケチったなってゲストに思われたくないので💧
-
ゆんまむ
やっぱランクあげないとそう見えちゃうんですね😭
赤字にならないようにと思ってましたが、無理そうですね…😱- 5月22日

まい
最初からお料理などはランクが上ので見積り作ってもらったのであまり上がりませんでした。
-
ゆんまむ
なるほど!
最初の見積もりで、低く低くで見積もったので…あがっちゃいそうで😱- 5月22日

えま
最初の見積りから180万くらい増えました!
最初の招待状やお花、衣装、引き出物や招待する人数が増えたことなどで値段がかなりあがりました💦
招待状はほんとこだわらなくて良かったなと後悔です😓
お花はケチると華やかさに欠けるのでケチれませんでした!
-
ゆんまむ
180万😭
紙系はこだわらなくて良さそうですね?笑笑
華やかさは大事ですもんね😭- 5月22日
-
えま
紙系はあまり残しておく方少ないし、あまり見てない気がするので、お値段安めかスタンダードの中で気に入ったものを選ぶといいと思います✨
友人の中には手作りしてる子もいましたよ😃- 5月22日

みんてぃ
40万くらいだったと思います。写真系で増やしたのとドレスの差額、再入場時の演出追加、私のアクセサリーをミキモトにしました!そのかわり旦那のタキシードは一着にしました笑
-
ゆんまむ
そうなんですね!!
写真のお金以外とかかるなと思って、最初の見積もりに入れなかったです😭
やはりプロのカメラマンにお願いする方が良いですかね😭- 5月22日
-
みんてぃ
写真は高いですよね💦
一日中ついてくれるので、お支度の写真や、式の前に会場で写真撮ってもらったりなどできましたよー!- 5月22日
-
ゆんまむ
そうなんですね😳
式の前の写真撮ってもらえるのはありがたいですね!!
やー悩みます😱- 5月22日
ゆんまむ
え!そうなんですね…
装飾などでそんなに上がっちゃうんですね😭