※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子です☺︎同じくらいの月齢のお子さん、夜寝る時間は何時ですか?

9ヶ月の男の子です☺︎

同じくらいの月齢のお子さん、夜寝る時間は何時ですか?

コメント

りんご🍎

20〜21時前後です⭐️^_^
ちょっと遅いのかもしれませんが😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    20〜21時なら遅くないですよね!
    いつも22時くらいになってしまって…😓

    • 5月21日
ママリ

19〜21時です!
お昼寝あまりしない日は夜すぐ寝ちゃいます😯

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    19時早いですね!
    そういう時は夜中に起きますか?

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    未だに3-4時間おきに起きて授乳してます💦

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    そうですよね😣
    うちも夜中に必ず一回起きます💦

    • 5月22日
えみ

20時前後には寝てます🌙💕

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    20時くらいに寝かせられるといいですよね😀せめて21時には寝かせたいけど、つい遅くなってしまいます😣

    • 5月21日
めろ

私の息子は遅いですが11時から1時です😢早いときは10時です!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    1時の時は、なかなか寝かしつけても寝てくれない感じですか?💦
    大変ですよね😫

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

20時くらいには寝てました☺️⭐️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    20時くらいベストですよね❣️
    ちなみにお風呂は何時ですか⁇

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂は18時半〜19時くらいです!

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    お風呂の時間は一緒です😀そこから私ダラダラしてるんだな😅
    お風呂後、すぐに寝かせられるようにやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月22日
deleted user

20時前後に寝かしつけてます😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    20時という方が多いですねー!理想です!
    お風呂や、大人の夕飯は何時ですか⁇

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お風呂は19時、大人の夕飯というか私は子どもたちと一緒に食べるので17時です!
    夫は19時に帰ってくるので先に子どもたちお風呂に入れてもらってそれから夫のご飯の時間です😊

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんいらっしゃるんですもんね!
    つい二度キッチンに立つのが面倒で旦那に合わせてしまってます💦
    離乳食もなかなか食べてくれなくて、今諦めてあげてないんですよね😭
    子供に合わせて時間考えてやってみます😄
    ありがとうございます!

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもにとって誰かとご飯食べる時間というのは大事だそうですよ😊!長男のときから夫より先にご飯食べちゃってます!皆でご飯食べた方が大人も楽しいように、子どももお母さんと食べた方が楽しいだろうな〜と思ってます😊

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね😊💕
    子供と楽しい食事の時間を作ってあげようと思います😄

    • 5月22日
ma

20時〜21時くらいに寝てます😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    その時間帯に寝かせたいです💦
    旦那が20時半頃帰ってくるので、待っちゃうのがいけないんですが😖

    • 5月21日
ピコ

19:30~20:30に寝てます😊

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    19時半早めですね!
    夜中に起きますか?

    • 5月21日
  • ピコ

    ピコ

    夜中に1~2回起きます😌💦
    4~5ヶ月の時は夜中に起きなかったんですけどね…😅

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    うちも5ヶ月くらいまでは10時間とか寝てました😂
    今は1回必ず起きます💦

    • 5月22日
  • ピコ

    ピコ

    そうなんですね😣💦
    うちの子だけかと思ってたので安心しました😊💦
    夜中起きなくなれば日々の疲れがもう少し取れるんですけどね(笑)😂

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    本当ですよね💦
    まとめてぐっすり眠れると朝の気分が全然違います😅
    頑張りましょう!!

    • 5月22日
くろごま

電気消したら19時半には寝ます😴

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    19時半に寝かしつけできるための夕方からのタイムスケジュールはどんな感じか教えて頂けませんか?🙏

    • 5月21日
  • くろごま

    くろごま

    15:30 昼寝終了
    17:30 離乳食
    18:00 お風呂
    18:30 大人夕飯
    19:00 寝る前にミルク
    19:30 就寝
    という感じです😊うちは夫の帰りが早いので可能です。しかし早く寝た分、当然朝早く起きますが😅

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    細かくありがとうございます✨
    ダラダラするから夕寝もしちゃったりで💦
    子供だけじゃなく、私も早寝早起きを習慣づけられるよう頑張ってみます!

    • 5月22日
みぃまま

20時〜21時の間には必ず寝ます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    その時間理想です😖
    つい旦那に顔見せたくて待ってしまうので遅くなってしまいます💦
    旦那さんは帰りが早いですか⁇

    • 5月21日
  • みぃまま

    みぃまま

    うちの旦那は営業マンなので毎日帰りの時間バラバラなんです😭 早い日は19時頃帰って来るので娘とお風呂入って寝かしつけまでしてもらって存分に娘との時間作ってもらっています!!娘の生活リズム崩したくないってのが第一にあるので旦那には申し訳ないですがそうしてます😭 旦那はそれで全然良いと言ってくれてるので助かってます🙏

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂、寝かしつけまで❣️助かりますね✨
    お子さん寝かしつけた後に夕飯ですか⁇

    • 5月22日
  • みぃまま

    みぃまま

    そうです( ¨̮ )娘が寝たら夕飯です🍚

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどー❣️
    寝たら夕飯ってやったことあるんですけど、なかなか寝てくれずお腹空きすぎてイライラしちゃったことあります😅💦

    • 5月22日
deleted user

18:30~19:00に寝ます🌙
お昼寝がうまく出来なかった日は18時には寝てしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    18時!!
    18時はお風呂の時間です😅
    いつもお風呂は何時に入られてますか⁇

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    17時に入ります☺️
    夜早く寝るせいか、朝は5:30に起きます。

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    17時なんですね🛁!
    夜が遅いから、朝も遅くなる…💧当たり前なんですが…😓
    全体的に色々時間早めたりして、少しずつ調整してやってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月22日