
2歳の息子が食事を独占し、友達と外食できない悩みです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
本当に困ってます😭
今月で2歳になった息子がいます。
最近お菓子やご飯を独り占めします!
おやつに出すお菓子の袋を開けてお皿に半分入れても全部出すまでギャン泣き、ご飯の時も皆で食べる用の大皿に入ってるおかずも食べきれるはずないのに自分のお皿に全部入れる(止めると泣きながらお皿投げる)
中々治らなくてお友達と外食出来ません(友達のご飯にも手を出すため)
誰か同じ状態だった方などいましたらアドバイス下さい🙇♀️
- なつめ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

1男1女のママ
大皿の皿なら子供用にわけてから出せばいいのかなと思うのですがどうですか?
それか大人用の皿が気になってる可能性もあるのであえて大人用の皿でワンプレート作ってあげるとか。

おってい
初めから大きい袋のものは買わないで小袋で出すのはどうですか?
また大皿に入れないで一人づつお皿に入れてあげたりするのはどうでしょう??
-
なつめ
ありがとうございます!
大皿やめて出してみます(^^)- 5月21日

みく
うちは、目の前で分けたりするとイヤイヤしてたので、息子が見えないところで先に分けてました!食事も各自ワンプレートにしてました!
我が家もイヤイヤ期はほんとに大変すぎて、家族親族以外は一緒に外食出来なかったので、気持ちわかります😭友達とごはんは、なるべく預けて行ってました😭
-
なつめ
なるほど!見えない所で先に分ければ泣かれませんね!
次からやってみます!- 5月21日
なつめ
ありがとうございます!
わけてから出してみます(^^)