
双子の性別が同じで、女の子の双子が生まれることがわかり、男の子を希望していたため残念に感じている。次回の健診で性別が変わる可能性について知りたい。
一卵性の双子を妊娠しており性別、顔が全く同じ子達になります。本日健診で二人とも性別を見てくださり「二人とも女の子だね」と言われました。産みわけで排卵チェックを産婦人科で診てもらい前日の夜に仲良しし次の日に受精した子です。(予定日からの計算も間違いないです。)子供は二人までと旦那と決めておりまさかの双子!もう次は考えてないので男の子を希望していたぶんとても残念に思い暫く凹んでました(T^T)
3姉妹か…。まぁ、3姉妹も良いか!双子で男は大変!って聞くし!と少し前向きに考えつつ、次回、性別かわってないかな~と思ってしまったりもしてます。実際、女の子から男の子に変わった方どれくらいいらっしゃるのか気になり投稿させて頂きました。※勿論、二人とも五体満足で健診に産まれてきてくれれば十分嬉しいです☆
- うさ(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

もも
三姉妹いいですね!❤
想像しただけでかわいいです😍
私は一人目から女の子希望でしたが、5ヶ月くらいのとき男の子と断言されました(笑)
微かな希望込めて、まだ確定ではないですよね?と先生に聞くとあっさり確定だよと言われました(笑)
女の子→男の子はたまにあると聞きました😄
回答になってなくてすみません😓

あきちゃん
お気持ちわかりますー。
うちは二卵性なのですが早くも1人男の子確定貰ってて、1人が保留の状態ですごくそわそわしてます。
無事産まれてくれれば性別なんてこだわらないんですがやはり憧れとかはありますよね^_^
これから大変ですがお互い頑張りましょうね〜!
-
うさ
旦那の名字を継ぐ子が授かれず残念に思ってます。 女の子だといいですね!はい(*^▽^*)お互い 双子ちゃん頑張りましょう!!ありがとうございました‼
- 5月22日
うさ
お二人とも男の子なんですね!!
やっぱり異性を育ててみたいって言う憧れはありますよね(*´ω`*)!
私は旦那の名字を継ぐ子が授かれず残念に思ってます(;つД`)
女の子も女の子で育てやすくていいって言われますけどね。
こればかりはしょうがないですよね。
次回の健診でも性別聞いてみようかと思います。ありがとうございました‼