
生後7ヶ月の便秘で整腸剤処方されましたが、薬に頼りたくないです。浣腸や食事で様子を見たいが、飲むべきか迷っています。切れ痔についてもワセリンが良いですか?
生後7ヶ月で便秘5日目でいま病院で整腸剤処方されました。
あまり薬に頼りたくなく、
綿棒浣腸と食べ物、水分補給で様子見たいのですが
飲ますべきですよね😂整腸剤って癖になったりしないんでしょうか?また、よく出るようになりますか?一週間続けてと言われています。
💩はすごく硬いです。
あと、切れ痔になっていてとても痛そうで、これは薬処方されなかったのですが、ワセリンとか塗ったほうがいいんですかね?
病院でというより、皆様の経験談が聞くコメントしました!
- ありす(6歳)
コメント

退会ユーザー
私なら、一度出すために整腸剤なら飲ませますかね😀
下剤でないなら癖にはならないのではないでしょうか😄
息子も歩くまでは便秘でよく綿棒カンチョーしてました💦
歩くようになり改善されて、今では1日1.2回出る快便君です😄
便秘の時はキウイとか玉ねぎのお味噌汁とかよくあげてましたね😀

しまゆき
水分をなるべく取るようにしてます💡
離乳食2回食ですが、食事で50cc。お散歩後、お風呂後に50ccは最低でも飲むように^^
またバナナ食べてると快便な気がします✨
たまに座って食べながらしてることあります💡私の膝に座ってるときとかも、踏ん張りやすいみたいで💨笑
早く快調になると良いですね(>_<)
-
ありす
水分は400mlぐらいぜんぶでのんでます😂バナナあげてみます!
- 5月21日
ありす
ありがとうございます!
一週間飲ませ続けないととのことでしたが、のませますか??
今日綿棒浣腸で少しでたのですが、飲ませずいけるかなとも思ったのですが、、飲ませた方がいいですかね(。>_<。)//
あげてみます!!
退会ユーザー
整腸剤飲ませたことないんですけど、どんなものかあげてみてもいい気もします😀
合わなかったらやめたらいいし🙂
そうそう、うちの子はバンボに座ると出てました!