※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お仕事

アデノウイルス疑いで出勤停止か検査へ行くか迷っています。高齢者向けの仕事をしている方に相談したいです。

高齢者に関わるお仕事をされている方。
自分がアデノウイルスにかかったら出勤停止になりますか?
風邪症状で溶連菌かアデノ疑いで薬が出ました。検査はしていません。医師には仕事は気にせずいいと言われました。(職種を書く欄がありましたが見ていたか不明)
本当に出勤していいものか…検査のために眼科へ行くべきですか💦

コメント

K

出勤停止になるかは職場次第だと思うので、職場に確認が必要だと思いますが…
学校とかだと出席停止になるくらい
アデノは感染力強いので気を付けた方が良いと思います💦
家族内感染とか多いですし😥
検査に行った方が良いと思います💦

  • あい

    あい

    やはりそう思われますか。
    午前中受診して疲れ果てたので今から行くのが辛かったです💦
    頑張って行ってみます

    • 5月21日
まい

看護師をしています!
職場によると思いますが、、うちの職場は出勤停止は麻疹風疹インフルエンザだけです。
でも免疫の弱い高齢者は感染力の強いアデノにかかる可能性大なので上司に相談して見ても良いかもですね!

  • あい

    あい

    ありがとうございます。
    感染症の基準が難しいです😣
    逐一電話するのも申し訳なく思えてしまって…💦
    うちはインフルエンザ、ノロが確実アウトで、基本的に子どもが登園停止になったら自分が元気でも要相談でした。
    数年前別の職場でアデノもアウトでした。
    やはり手を止めてしまっても要相談ですかね!

    • 5月22日