
コメント

K
出勤停止になるかは職場次第だと思うので、職場に確認が必要だと思いますが…
学校とかだと出席停止になるくらい
アデノは感染力強いので気を付けた方が良いと思います💦
家族内感染とか多いですし😥
検査に行った方が良いと思います💦

まい
看護師をしています!
職場によると思いますが、、うちの職場は出勤停止は麻疹風疹インフルエンザだけです。
でも免疫の弱い高齢者は感染力の強いアデノにかかる可能性大なので上司に相談して見ても良いかもですね!
-
あい
ありがとうございます。
感染症の基準が難しいです😣
逐一電話するのも申し訳なく思えてしまって…💦
うちはインフルエンザ、ノロが確実アウトで、基本的に子どもが登園停止になったら自分が元気でも要相談でした。
数年前別の職場でアデノもアウトでした。
やはり手を止めてしまっても要相談ですかね!- 5月22日
あい
やはりそう思われますか。
午前中受診して疲れ果てたので今から行くのが辛かったです💦
頑張って行ってみます