
排卵日が分からず不安です。風邪で周期が乱れ、卵子の状態が心配。妊娠可能性は低いでしょうか?
排卵について質問です。
今回の生理は5月5日から9日までの5日間だったのですが、9日頃から1週間風邪を引いて風邪薬を飲んでいました。
排卵予定日が18日だったのですが、17日クリニックで卵胞チェックをしてもらった際に『15.3ミリなので19日頃排卵になるかな』と言われました。
ですが、排卵検査薬は昨日陽性で今日が強陽性です。
ということは明日が排卵日なのかな?と思っているのですが、間違いないでしょうか?
基礎体温はまだ低温期のままです!
風邪を引いたので排卵がズレることは仕方ないと思っています。この場合卵子の状態は悪くて妊娠の可能性も低いのでしょうか…?
去年2回流産しており、今週期からクリニックに通い始めたばかりで、まだ知識があまり無いので分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇♀️
よろしくお願いします。
- ほー(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

イチゴ
私も20日に19mmでしたが、22日の今日排卵検査薬も陽性で、大きさは25mmくらいになってました💦
排卵させるためにhcg打ちました🌟
排卵したかどうか見極めるのって難しいですよね💦
私だったら排卵予想してもらった前後で体温あがるまで1日置きにタイミングとりたいですね❤️
ほー
ご返信ありがとうございます!
25ミリの大きさでまだ排卵してないってこともあるんですね😂
私は20日陽性、21日強陽性、22日今日も陽性で本当によく分かりません😥
私も一応16日から1日置きでタイミングはとっています😊
お互い授かれるといいですね🙏🏻✨