※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこぽこ
子育て・グッズ

乳頭混乱で乳首を変えた方、どの乳首に変えましたか?合わない乳首の経験も教えてください。

乳頭混乱で母乳相談室を使った方に質問です。

解決後や、成長とともに違う哺乳瓶、乳首に変えられたりしていると思いますが何に変えましたか?

合わなかった乳首の話でも良いので教えて下さい。

コメント

ほのぼのママ

参考になるか分かりませんが、
今、3ヶ月で未だに母乳相談室使ってます。乳頭混乱ではないんですが、出産した病院では母乳相談室⇨ヌークのネイチャーセンスに移行するように…と言われました。
その2つが乳頭混乱には良いみたいです。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    ありがとうございます!✨

    • 5月31日
ゆな

母乳相談室のSMサイズに切り替えました。薬局受け取りでネット購入可能です!

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    SMサイズ気になっています!
    どうやったら購入できるでしょうか?

    • 5月25日
  • ゆな

    ゆな

    私はメルカリで買ってしまったのですが、ネットのe健康ショップというところで購入出来るようです🤗

    • 5月25日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    ありがとうございます!
    購入できました!!!
    今までスムーズに飲めなくてイライラしていた娘もぐびぐび飲んでいます。本当に感謝です😭

    • 5月31日
  • ゆな

    ゆな

    それはよかったです‼️
    私も嬉しいです😃
    うちは母乳実感のMサイズにしたら凄い早さで飲めちゃって、母乳拒否になり母乳相談室のSMサイズに辿り着き、11ヶ月で卒乳しました🤗
    育児頑張りましょうね〜🌸

    • 5月31日
  • ゆな

    ゆな

    グッドアンサーありがとうございました✨😍

    • 5月31日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    母乳実感は軽い力でたくさん出てきますよね。うちの子が使うとドバドバ溢れてすごいことになります😅

    母乳拒否を乗り越えて無事に11ヶ月で卒乳されたんですね✨

    SMサイズにたどりつけたので、うちも頑張れそうです😆
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
ふーさんママ

うちは母乳相談室から母乳実感に変えました。
同じピジョンなので、母乳相談室の瓶につけれたので。
チュチュベビーの哺乳瓶を買ってあったのですが、嫌がってダメでした。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    母乳実感に変わられる方が多いようですね。
    チュチュベビーも参考になります!ありがとうございます😊

    • 5月31日
ゆうあか

妹の話なのですが、病院で使っていたのが母乳相談室だったので退院してからも混合で母乳相談室使ってました。
母乳相談室使ってたのに乳頭混乱でした。
1歳すぎましたが哺乳瓶以外で水分補給がまだできないので今も母乳相談室で水分補給してます。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    すごく参考になります!うちも母乳相談室使っても乳頭混乱になったりしています💦
    ありがとうございます!😊

    • 5月31日
いのしし

うちは5カ月なのですが、未だに母乳相談室じゃないと飲みません。

母乳実感や、他社のメーカーでも試したのですが、形が違うのがわかるみたいで口にも加えません。
あの独特な形を視覚的におぼえてしまってるみたいで‥
うちも困ってます。ずっと新生児用の乳首でいいものなのか‥

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    ありがとうございます!
    この質問をした時、うちもかなり悩んでました💦

    他の方から母乳相談室のSMサイズの買い方を教えていただけたのでそちらを購入しました。
    かなり量が出ますが、今までのが飲みにくそうならおすすめしたいです✨

    • 5月31日
  • いのしし

    いのしし

    いい情報教えてくれてありがとうございました!早速購入して試してみたところ戸惑う事なく飲んでくれました^ - ^
    本当にありがとうございます!

    お互い育児がんばりましょうね!

    • 6月4日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    良かったです!
    気づけばうちの子はすごい速さで飲むようになってます😅
    お互い頑張りましょう♩

    • 6月6日
ママリユーザー

1人目も2人目も母乳相談室から母乳実感へ変えました。
母乳相談室でも乳首のサイズがSSサイズとSサイズがあったと思います。
SSサイズだと吸う力が強くなると乳首の部分が潰れて思うように出なくなり時間がかかるようになります。
そしたら替え時で2人目はすぐに母乳実感へ変えました😊

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    ありがとうございます!
    大きいサイズに変えることができました!😊

    • 5月31日
りんりん

私は産院が相談室だったんですが
1人目のお下がりで母乳実感使ってますが
相談室でも乳頭混乱をおこして
さきにおっぱいでも嫌々するようになってました💦

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    乳頭混乱は永遠の問題かもしれないですね😭うちもいろいろあります…。

    • 5月31日
N

母乳実感に変えましたが、だんだん完母に移行したためほとんど使ってません。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    完母はうらやましいです!ありがとうございます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

参考になるかわかりませんが
母乳とミルク混合で育ててました!
でも、一ヶ月過ぎるあたりから
おっぱいも哺乳瓶(ピジョン、ビーンスターク、bettaやそのほかも色々試しました)も両方
ギャン泣きで飲んでくれなくなり、
これはマズイと
母乳相談で一通り話をしたら
赤ちゃんによっては哺乳瓶の乳首がダメな子や、粉ミルクの
味が嫌な子もいると聞いて
完母にしたらよく飲んでくれるようになりました。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    参考になります!!どっちもダメになるのほんと困りますよね。😭
    ありがとうございます!

    • 5月31日
おと

乳頭混乱だったのかは分からないですが2ヵ月終わりくらいまで中々おっぱいを吸ってくれず離れては暴れたりかなり大変でした。
桶谷式に3回くらい通い相談室の乳首のSMを購入して飲ませたら改善出来ました!
かなり吸う力が強くなってたのでSじゃ吸うのにきついみたいで楽天でSM買いました!!
今では自分から吸い付いてきます😊
4ヵ月始めまで使ってました!

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    SM買うことができました!ありがとうございます!😊

    • 5月31日
むにゅ

1ヶ月あたりで母乳相談室は吸引力とのバランスが悪くなったのか飲んでる途中で吸いすぎて乳首が潰れてミルクが出てこなくなりプンスカ怒っていたので母乳実感のSSに変え、またすぐ同じようになってS、3ヶ月ちかくなってまた同じようになってMに変えて使ってます。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    プンスカ怒りますよね。ありがとうございます!

    • 5月31日
なー

母乳相談室をずっと使い続けてます😂
時間はかかりますが力がどんどんついて行くので穴が小さくても充分な量ぐびぐび飲みます

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    確かにうちの子も怒りながらすごい勢いで飲んでました!
    ありがとうございます。

    • 5月31日
AYA

桶谷へ通っていたのでずっと母乳相談室使ってました!
そのお陰で?完母になりましたよ!

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    完母うらやましいです!ありがとうございます!
    桶谷は通うのがしんどくて脱落しました😅

    • 5月31日
さりこ

今生後5ヶ月ですが、完母寄りの混合(思い立った時に時々ミルクあげてます)で育ててます。
初めは母乳の出が悪かったので桶谷式に通い、母乳相談室を生後4ヶ月まで使用しました。
授乳時間が30分以上かかるのと乳首を潰して母乳を飲んでたのが気になり母乳実感のMに変えましたが、今は完母寄りになりました。
ちょびちょび飲みが気になりますが、眠い時にはしっかり飲むのでまぁいっかー、と思ってます。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    ありがとうございます!
    眠い時飲みますよね。

    • 5月31日
りっか

うちの子は入院中~退院後数日は母乳実感、その後乳頭混乱っぽくなり母乳相談室を使いました。
しばらく使ってみましたが母乳飲む時は飲む、飲まない時は飲まない感じで、あまり改善されず😅
飲む時間ばかりかかるので母乳実感に戻し、いつしか完ミになり、そのまま最後まで母乳実感でした。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    うちも飲むときは飲むけど、飲まないときは飲まないです😅何なんでしょうねぇ。
    ありがとうございます!

    • 5月31日
おゆめ

母乳実感であげてたら乳頭混乱をおこしたのですぐネットで母乳相談室を買いました。
解決後も断乳する9ヶ月まで母乳相談室使ってました😊
断乳後は母乳実感に戻しました。

  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ

    長く使われていたのが参考になります!ありがとうございます!

    • 5月31日