※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
381029
子育て・グッズ

11時か15時に2回目の離乳食を考えてみてはどうでしょうか?3回食になると夕方の離乳食も必要になります。体力がつくと夜寝る時間が遅くなるかもしれません。

二回食のスケジュールについて質問です!

現在一回食で、1日のスケジュールが

7時 離乳食+ミルク
11時 ミルク
15時 ミルク
18時 お風呂→ミルク
19時 就寝
22時 ミルク

という感じです。
皆さんのスケジュールを見ていると、離乳食は朝と夕方という感じが多かったのですが息子は風呂上がりは眠さと空腹でグズグズです。
ミルクをあげて即寝という感じです。。
こんな状態で夕方の離乳食があげられるのかどうか…
ちなみに昼寝をどんなにしてもこの状態です笑

11時か15時に2回目の離乳食でも問題ないんですかね?
それにしても3回食になったら夕方にあげなきゃですよね…だんだん体力がついて夜寝る時間も遅くなるのでしょうか?

アドバイスいただきたいです💦

コメント

せいら

2回食ならば、2回目は11時がいいと思いますよ✨
お腹がすくということも大事ですし、3回食のときに2回目が15時だと夕方はお腹空かないかも知れませんね💧

朝に1回、お昼に1回お昼寝するのかベストみたいですが、月齢があがればお昼や夕方に起きている時間ができることもありますよ✨

娘は夕方にぐするときもありますが、きちんと6時半の夜ご飯には起きてます!

寝る時間は娘の場合変わってはいませんよ✨

  • 381029

    381029

    ありがとうございます😊
    11時がいいんですね!良かった…

    昼寝は朝1回お昼1回に定まってきたのですが、たまにお風呂前に寝ちゃうことがあるんです😅
    それでもお風呂上がった後は眠さと空腹でグズグズ…!

    そうなんですね!ご飯を出せば眠気もなくなるかもしれませんね笑
    そして三回食になったら夜通し寝てくれることを夢見ています…😭

    • 5月22日
  • せいら

    せいら

    いえいえ✨

    いいアドバイスにならなくてすみません💧

    お互い頑張りましょう!

    • 5月22日