
ウォーターサーバーについて。7月に出産予定+今月末に念願のマイホーム…
ウォーターサーバーについて。
7月に出産予定+今月末に念願のマイホームに引っ越すので、この機会にウォーターサーバー契約を、、、と考えています👶🏻
自分でも色々調べてみて、RO水ではなく天然水が良い+ボトルの廃棄と付け替えが楽なモノがいい+なるべくコスパとデザインの良いメーカーがいいという理由から
【 フレシャス、プレミアム、コスモ 】の人気3社がいいかなあと思ったのですが、
実際にミルクや離乳食に役立てられているママリユーザーの皆様のおすすめはどの会社でしょうか?🍼
もし差し支えなければ月々の料金など教えていただけると幸いです😢宜しくお願い致します。
- あーちゃん(5歳9ヶ月)

ペンさん
プレミアムウォーター使ってます🤗
私が使ってるのは古い型なので
サーバーの上にボトルを差すので
持ち上げるのが少し重い(12キロ)ですが、新型なら下についてるので
簡単に出来ると思います🤔
月々というより、注文数によってなので
2本(24L)4000円ぐらいで
配達周期が選べる感じです🤗
足りなければ追加も出来るし多ければお休みも出来ます💓
デメリットとしては、暗くなるとエコモードになってしまうため、夜中のミルク作りなどは面倒かな?と思います💦
サーバーを置いてるところを少し明るくしておいたりすれば問題ないとは思いますが🤔
コスモウォーターも、親会社自体はプレミアムウォーターと同じなので
内容はさほど変わらないのかな?と思います🤗

なこ
うちもプレミアムウォーターです☺️
864円の有料サーバーを借りてるので下からボトル交換出来る感じです!(ただ子供大きくなったらウォーターサーバーの近くは行かせないなと思います、水はただのボタンなのですぐ押せます)
水12ℓ×2本で3283円、上のサーバー代ですね。
うちのは何もいじってないからエコモードしてないので夜もすぐお湯出たと思いますー(多分??)

M
プレミアムウォーターサーバー使ってます!
使い始めたのはもう娘が4.5ヶ月の時とかだったかな〜
もっと早く使っとけばよかったと思いました笑
契約した時はサーバーレンタル料は無料でしたので、お水代だけがかかる感じです!
2本1セット4000円弱です!
軟水の軟水って感じでクセがないですよ!
新生児の時とかミルクの回数が多いから
月1セットじゃ足らなくなると思います!
4.5ヶ月でも月に2セットくらいは頼んでた気がします!
ミルク飲まなくなってからは
麦茶を薄めるとか大人が飲むので使って月に1セットで済んでます!
コメント