
妊娠7ヶ月でお腹の張りがあり、病院に行くべきか悩んでいます。朝になってから痛みや張りはなく、普通に過ごしています。何か心配なことがあるでしょうか?
いつもお世話になっております。
昨日、日中からお腹の張りが多いなぁ〜て
思って過ごしており、4日前に健診で張りやすい事を
伝えると薬を出してもらえました!また、頸管は
4センチで大丈夫とのことです。
薬はまだ、飲むほどの張りではないかな?と自己判断で
飲んでおりません。
そして、昨夜、身体がポカポカで汗かくし、
お腹が張り苦しくて眠れませんでした…。
張りは、痛いと言うか、空気がパンパンに入ったような
感じで30秒程度で収まったり、ちょっと張り続けてたり
してました…。病院行こうか迷っていたら、ねむりについてしまい朝になりました。今は痛みも張りも無く
普通通りに過ごしていますが、妊娠7ヶ月でこんな事は
ありましたか?また、病院にtellした方が良いのでしょうか?😥
- かにゃん(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

👧👦👼👼🤰
張り止めの薬を処方されているなら飲みましょう。
自己判断で赤ちゃん苦しめるつもりですか?
気になるようなら病院に連絡するのが一番です。

みゆ
もし何度も張るようなら飲んで様子見た方がいいと思います🥺ただ、副作用がキツイんですけどね🥺
でも経管長しっかりあるので、切迫というより体質だと思いますが😊
わたしも経管長は4センチですが、かなり頻繁に張っていて2分間隔で30秒くらいのがしばらく続いたりします😅薬は出ていません。
私は結構痛みがあるので、張ってる間はキツイですが、横になって休んでると上の子たちにまだ夜じゃ無いんだから起きてー!と起こされたり、用事を頼まれたり…で、なかなかゆっくりさせてもらえず、その間にいつのまにか張りが収まってたりします😅

まき
一人一人妊娠過程はちがうので
他の方が頸管長が40mmあって張ってても大丈夫だから
自分も大丈夫だとは限りません。
まずは薬を飲んで様子みてみるといいと思います。
それでも治らなければ病院受診も考えてみるといいかもですね。
一気に短くなったり子宮口があくことも多いにあり得ますよ💦
あと次の検診で必ず薬自己判断でやめてたこと、張りがあったこと申告したほうがいいですよ。
かにゃん
わかりました。
飲むようにします!