友達が遊びに来る予定ですが、子どもが目を腫らしてしまいました。約束を断った方がいいか悩んでいます。手洗いや拭き取りで対応すればいいでしょうか。
今日友達が家に遊びに来てくれます。
まだ3ヶ月の子と同じとしの子どもをつれてお昼前くらいにきます。
しかし、今日の朝から子どもが、面目になってしまいました。
おそらく、そんなに腫れていないので目薬もあるし、お昼には治ると思いますが、友達との約束は断った方がいいでしょうか。
面目になってしまったことは伝えようと思うのですが、まだ3ヶ月の子もいるし、なにかあったらいけないな、とも思うのですが、小まめに手を洗ったり、拭いたりすればいいのかな…など。迷っています。
よろしくお願いいたします。
- ままり(6歳, 8歳)
コメント
みにまむ怪獣🦖
面目がどんな病気か分かりませんが😅方言でしょうか?
移る可能性のあるものならわたしなら伝えて断ります😭
楽しみがなくなるのは残念ですが、もし友達の子供に移しちゃったらそっちの方が辛い気持ちになるので💦
移らないのならままりさんの仰るように衛生面気を付けて様子を見ます😊
ままり
ごめんなさい、メンボ?瞼が腫れてすこし赤くなっている状態です😣
うつるかどうか調べてみます💦
みにまむ怪獣🦖
ものもらいですか😆
初めて聞きました😊
ものもらいなら移らないですよ😊大丈夫だと思います!
ままり
めんぼが方言とは知りませんでした😂💦
調べたらうつらなさそうで、安心しました❗
とりあえず友達には伝えて、こまめに手を洗ったりすると伝えました。
ありがとうございました❤
みにまむ怪獣🦖
うちの地元ではめいぼって言う人います🤣普段使ってると分からないですよね🤣💦
お役に立てて良かったです😊❤️