※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょんゆずママ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が常に泣き、食事や行動に問題があり、家庭環境も複雑。育児と家事に追われており、困っています。家族の協力が得られず、ストレスが溜まっています。どうしたら良いかわかりません。

1歳5ヶ月になろうとする息子の事で相談です。
常に泣いています。ご飯は食べムラお皿をひっくり返すのは毎日。常に動き回り階段を登り、玄関の扉は簡単に開ける、ダメだよと教えたってもちろん聞くわけも無くひとつの事をやろうとしても次から次へと問題ばかり…
日中は保育園に行っています。保育園ではお利口さんみたいで家に居る時と真逆。ご飯もちゃんと食べるし片付けもするし自分で着替えようともするみたいです。家族環境は10人家族。祖母(80)父(46)母(50)旦那(27)私(26)弟(22)弟(19)妹(14)息子(1歳5ヶ月)娘(4ヶ月)という3世帯の中で生活してます。父、母、旦那、弟(19)と私は働いています。弟(22)、妹(14)は学生です。旦那はお婿さんで入りました。みなさん「大人いっぱいいるから楽でしょ」と言います。毎日毎日辛すぎて泣きそうです。家事はもちろん買い物に掃除、介護まで私が仕事の合間を抜けてやってます。9人分のご飯なんて毎日とんでもないです。介護食と息子飯と普通食3種類作ります。これから娘も離乳食となるとゾッとしかしません。育児には祖母と母と妹、旦那ももちろん協力してくれます(仕事から帰宅後のみ)。
息子はもうイヤイヤ期なのでしょうか?
どうしたらいいかわかりません。
常に泣かれるとどうしたらいいんだろうと考えてしまいます。かれこれ2ヶ月はこんな感じです。私もやる事がありすぎて息子と娘だけってはなれない状況なのでイライラしてしまいます。今だけ、今だけと思っていても今がどうする事もできません…保健師さんや保育園の先生に相談しても「それだけ家族多いんだから協力してもらうのが1番だよ」と…この家を出ることも考えてます。でもお金が足りなくとてもやっていけないです。旦那は給料が安く転職も考えているし息子と娘にご飯食べさせられなくなっては困ると思うと中々出れません。肌はボロボロ髪の毛はバサバサご飯も食べる暇なく時間に追われる毎日。誰かお助け下さいアドバイスを下さい。よろしくお願いします

コメント

ゆきの

イヤイヤ期、始まってくる頃だと思います。時間が解決してくれるだろうとは思っても、息子さんが落ち着いたら今度は娘さんの時期ですから、何か対策しないとですよね…。

それだけの大家族だと、なかなか子供中心の生活に合わせることは難しいと思います。でも、階段にゲートを付ける、玄関はドア上に鍵を付ける、子供の手の届く棚は全てロックして、危ないものは全て頭の上の棚に入れるなど、核家族なら当たり前にやっている子供仕様の工夫で、親の気持ちは本当に楽になりますよ!泣いても喚いても危険はないですから!

あと、ご飯の支度や掃除は交代制にできませんか?男は家事しない主義のお家でしょうか?掃除なんて誰でもできるので、弟さんも妹さんも総動員しないとおかしいです。成人してるなら尚更ですね。
いくら大人が沢山いてもママは一人だけ。ママが育児の割合を増やせるように家族を説得しませんか?

  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    コメントありがとうございます。コメント頂いて読んでるだけで泣きそうです。イヤイヤ期ですか…耐えるしかないですね。1番寄り添いたい時期ですし…。そうしたくて棚に鍵つけたり玄関の鍵も上にしたりと工夫したんですけど、祖母が腰曲がって力も弱く棚も開けれないし鍵は届かないと言われました。祖母も認知入っているので出来るのが出来ない病です。
    男(父と弟)は全くやらず口だけ星人です。散らかすのは祖母と息子と弟2人が掃除しても散らかします。お風呂掃除最後の人やってと言っても父と弟はやってくれません。ご飯も母は元々作らない人ですし、中学生の時から私がやっていたのでみんな料理出来ないんです。これも辛い…何度も家族会議したってみんな三日坊主。息子と娘の世話してるぢゃんの一点張りです。

    • 5月21日
  • ゆきの

    ゆきの

    家族全員がちょんゆずママさんに頼ってる状態なんですね💦長女としていっぱいいっぱい努力されてきたのが、よく伝わりました😭
    やはり家を出るくらいしないと、家族には分からないかもしれませんね💦子供の世話してるじゃん、ってママ以外の人にとって子供のお世話なんて遊びの域の負担しかやってないと思います。ちゃんとお世話してくれてたら常に泣いてる状態にはならないですから、面倒くさいところは結局ちょんゆずママさんに押し付けてるってことですよね。
    あとは全体的に食事の準備はもっと手抜きしてもいいと思います。気がひけるかもしれませんが、介護食だって既製品のものもあります(高いですが…)。たとえば、離乳食が始まったら大人の分は作らない、と宣言して、あとはみんなに考えさせるのはどうでしょう?いい年ですからお惣菜買ってくるなり、外で済ませるなり、自分でできるはずです。家族会議なんて必要ないです!期間限定でいいから手放しちゃいましょう!

    • 5月21日
  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    元々共働きで親がいない生活だったので弟と妹は私がやらないとって生きてきました。そうですよね、旦那に相談してみます。毎日泣きついてますが(笑)
    自分の家族なのにつくづく最低な人達だと思ってしまいます。
    私以外、飲み会や遊びに行っているし母は夜勤もあるのでその時は仕方ないと思っていますが「後よろしくね~」の一言で終わりです。両親は子供作るだけ作って産んで祖母や曾祖母に預けてフルで仕事してた人達ですから育児が分からないのかもしれないですよね。その間家事は一切やってなかったみたいなので。
    介護食のレトルトの注文書あるのでそれ利用してみます😢
    めっちゃ高いですけど祖母に半分出してもらいます(´;ω;`)
    ゆきのさんにウチに来て説教してもらいたいくらいです😞😞

    • 5月21日
deleted user

毎日お疲れ様です。
お話だけ聞いててもものすごく大変なのがとても伝わってきます。
うちの子どもも少し前から食べムラがすごくてイタズラもやり始めて、気に入らなければすぐ泣くし、ふてくされるようになりました。これも成長だなと感じますが、余裕がないとイライラしてしまいます。
我が家の子どもは保育園には通ってませんが、義実家などに行くと家と違ってものすごくお利口さんです。
もしかしたらちょんゆずママさんの息子さんも、きっと家だから、ママ相手だから、という感じで甘えてるのかな?と思います。でも大家族でママもやることたくさんでヘトヘトなのにそんな甘え方されてもしんどいですよね💦 私はママの体調、精神面が一番大事だと思っているので、しんどいときはわりと放ってます。100%で向き合うとしんどいので50%ぐらいで向き合います。怪我しない程度に見守ってあげてあとは放っておく。ぐずって泣いててもやらなければいけないことがあればそっち優先。そしたら気づけば泣き止んで違うことしてたりします。
そして、小さな子どもがいるのに介護までなんてママさん、きっといつか壊れてしまいますよ。なので、デイサービスやヘルパーさんなどに頼るということも家族と相談してみたほうがいいのかなと思います。金銭面もあるので簡単には言えないですがそれだけでも負担は違うのかなと思います。

  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    コメントありがとうございます。助かります。甘えてるんですか…お外で頑張っているからですかね?普段保育園で寄り添ってあげれないから帰ってきた時はと思っても次から次へとやる事が増え最終的には無になってます(笑)
    祖母はデイサービス通ってます。しかも祖母もお外ではお利口さんでボケ1つ無いと言われるくらい。帰ってくると反発はもちろん、あれやってこれやってのエンドレスです。地区でやっているサービスでヨガとか体操もあって申し込んで参加させてます。その手続きも私が…大変でした、市役所と施設の行き来に訪問もありましたから😢
    祖母は利用するとこ全て利用してます!

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それだけご家族がいらっしゃればやることもたくさんありますよね💦
    手続きも全てちょんゆずママさんがされてるんですか!?
    すみません、お母様やお父様、ご兄弟は一切ノータッチなのでしょうか?
    ちょんゆずママさんもお仕事されてるとのことですが、ご家族皆さんがちょんゆずママさんを頼りすぎているというか……そういう印象を受けます……。
    とにかくちょんゆずママさんが身体を壊さないか心配です😭

    • 5月21日
  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    合宿所並にあります。洗濯なんて1日4かごですよ。朝から格闘です。
    日中家に居れるのは私しか居ないので介護支援の面接、手続き、WiFiやお水の管理、宅配サービスの管理もしてます!
    めんどくさいから任せると言われました。WiFiやお水は定期的にプラン乗り換えれば安くなるのにめんどくさいばっかりに放置で倍額払っていてお金足りないと騒いでいるのが見てられなくて。私の妹が腎臓の病気で幼少期から手術してて軟水しか飲めないので軟水の度数が高いものが出ればそっちに切り替えての繰り返しです。
    私も自由業なので保育園に入れない娘連れての仕事で家族より職場の人の方が理解してくれてます。
    色々言ったって私が稼ぎないから仕方ないんです…こんなにやっても支援されてませんけど(笑)

    • 5月21日
deleted user

確かに家族も多いし大変だなとは思います。
育児に関しては手伝ってくれてるという事ですが、介護や家事に関してはどうですか?
お母さんも介護や家事はしてないんですか?
弟さんや妹さんも大きいので手伝いはできると思うんですよね。
分担するべき所は分担して全部の家事をする必要は無いと思います。
自分の洗濯物は自分でたたみ部屋に持っていくとか、ご飯をよそうとか洗い物をするとか片付けるとか他の人にもできる事はあると思うんですけど全部やってるんですか?😢

子供に関しては1日中泣きっぱなしでは無いものの後は似たような感じです。
皿はひっくり返さないけど、めちゃくちゃこぼすし食べムラでてきて食べずにぐずったりします。
常に動きっぱなしでして欲しく無い事沢山しますよ😢
危険な事じゃない限りはある程度自由にやらせてますが、注意したり教えたりも今すぐ解らなくても続けてます。
イヤイヤ期に突入してきたのか何をしても泣く様なぐずる時間も長くなりました。
うちは保育園行ってないですが、保育園ではできるのに家ではできないってのも聞くのであるあるなのかなって思います。

  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    コメントありがとうございます。
    育児はお風呂の上げ下げや遊んだりだけですけど帰ってくればやってくれますが大泣きすれば「泣いてる」と呼ばれ作業中断です。
    やらないですね、置いといたら翌朝までそのままになってる事多いです。
    洗濯物も持ってってと言っても持って行きません。やるしかないんだと思って全部やってます。
    泣いてグズられると辛いですよね。
    注意して教えてってやってますが泣くか「いや!」と言って噛みつかれます(笑)もう笑うしかないです(笑)

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元々家族が家事しないタイプ、、うちの実家みたいです。笑
    実家にいた時は10代の頃から家の事を全て全部やってました。
    もう家事したくなくて性格上サボる事もできず泣きながら料理してました。
    姉家族と住んでた事もありその時も色々思ったのですが、、気になる人が損します。
    部屋が汚いとか掃除しなきゃとか思うタイミングも価値観も違う人間同士が住んでるので他人のまで気にして全てやってたら身が持たないです。

    掃除も、家事も極力やらない。
    やってあげない。
    口出ししない。
    様にできるだけ心がけたら少し楽になりました。
    部屋は散らかりっぱなし、洗い物は沢山残ったままでしたが😅
    洗濯物は部屋の端にまとめて置いておくか(子供が触って散らかしても片付けない人がいけないので放置で)部屋にあるのが困るならそれぞれの部屋に放り込んでおくとかでもいいと思います。
    自分達のだけ洗って他の人のは洗わなくてもいいんじゃないですかね😂
    多分私ならそうします。笑
    手抜く様にしたら当然散らかるので、他の人が飲み物飲みたいからコップ使いたいと思っても自分で洗わなきゃ飲めない状況でした😂
    今の状況なら育児手伝って貰えなくても家を出てった方が気が楽かもしれませんね😢

    • 5月21日
  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    そうだったんですね!辛い時期でしたよね。お察しします。
    結婚する前は気にしないように生活してましたが母がバセドウ病になって負担かけすぎたのかなと思ってから気にしてしまうようになっちゃいました。
    そして祖母の認知悪化と子供が出来てからエスカレートしてます。
    もう今日からそうしよかなと思ってさまいますよね(笑)もうそうします~
    育児は何とかなりそうですその家の事が多すぎるあまりに子供に向き合えないので少なくなれば子供とも向き合えるし遊べます。

    • 5月21日
まち

毎日育児、家族の世話、介護、お疲れ様です😣💦

私は仕事がお子様の療育関係なのですが、息子さんの行動に関しては正直何が原因かはその情報だけでは絞れないです😣
●単純にイヤイヤ期の突入(自分の思い通りにしたい時期)
●保育園で頑張っている分の反動
●忙しいママにかまってほしいが故の行動
などが可能性としてはあるかなあと思いますが…。原因によって対応が変わったりしますので、コレ!というアドバイスが出来ず…すみません💦

それよりも1歳5ヶ月の息子さんにやってはいけない事を教えて理解してもらうよりも、周りの子ども大人達にもう少し自分で出来ることを増やしてもらう方が一般的に考えて簡単だし、普通だと思います。

私も里帰りしてたとき子ども産まれる前は家族のご飯用意してましたが、それだけでもむちゃくちゃしんどかったです💦「産まれたら自分の分しかしないから!」と宣言しました💦

上の子も14歳ならもう1人でご飯炊いたりチンしたりできます。放っといていけないのは圧倒的に下のお子さん達ですよね、わかってほしいですね😫

お祖母様の介護もお疲れ様です。
きっとお祖母様もちょんゆずママさんなら家族の中で1番話を聞いてもらえると思って色々言うのでしょうね💦
やはり家族で他に施設への送迎係りなどのお世話要員増やすべきだと思います。
たくさん大人がいて皆同じ家族なのにちょんゆずママさんだけに負担が行くのはちょっとおかしいです。

紙にちょんゆずママさんの今の負担を出来るだけ書き出して、
どれか出来るものを受け持ってくれと家族会議するのはどうですか?
家族合意で決めたことは、ちょんゆずママさんは一切やらない(例え担当者がやってなくても、自分の分だけやって、あとは放っておく)という風にして。「やってないよー」と言われたら「〇〇の担当だから」と言う。徹底すれば渋々でも徐々にやってくれないでしょうか💦

それぐらいストレスでしんどいと言うことをわかってもらえるといいなと思います💦

  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…ありがとうございます!ちゃんと接しないとダメですね😢反省です。

    そうですよね。兄弟なのに自分の子供のようです…

    自分達が楽したいから私に言うんです。しんどいんですけどね理解してくれるような人達ではないです。
    お前だけぢゃない!といわれます
    一応ペット担当が妹で前はお風呂掃除も弟担当だったんですけど学校遅かったりするとどうしてもやれない状態になっちゃっていまにいたります。
    何かお願いしてやってもらわないとですね…

    • 5月21日
  • まち

    まち

    それだけやることが多いとお子様と接する余裕がなくなるのは当然です😣
    ちょんゆずママさんが悪いんじゃなくて、環境がそうさせてしまってるので、やはりどうにかして自分のことは自分でしてもらうか、家を出るかした方がいいと思います😭
    旦那さんは協力的ですか?旦那さんが協力的なら家出るにしたって、婿入りに関して何言われても「旦那はこの方針で同意してくれてるから」とキッパリ言い切っちゃって良いかなと思います!

    お風呂掃除難しいなら
    夜にまとめてお皿洗いとか、
    洗濯物たたむだけとか、
    車の免許あるならお祖母様の送迎できるときはやるとか
    もうとにかくなるべく
    やれそうなのをやってもらえると良いですよね💦

    でも家出れるならそれが1番
    いろいろなストレスから開放されて
    ちょんゆずママさんも楽になるんじゃないかなあとは思いますが…

    一度本気で旦那さんと検討されるのはどうでしょう😣

    • 5月21日
  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    そうですよね…つくづく思います。
    旦那は協力してくれていて今や私より子育て上手ですよ!家事もいっぱい残ってるの分かってたら無言で洗濯物畳んだり保育園の準備してくれたりしてます!かなり助かります…
    私達も家に生活費として¥5万は毎月出していて家事やって我慢して我慢してなんてもう納得出来なくなってます。ほんとですね、旦那に話してみます。

    • 5月22日
  • まち

    まち

    それは素敵な旦那さんですね!それなら尚の事今の状態が辛くて続けられない、子どもを1番に考えたいのにそれが難しいと真剣に旦那さんに伝えば、家を出て暮らすことを考えてくれるのではないでしょうか?☺️
    ご家族に婿入りがどうの〜とか文句言われても、多分色々家のことしてくれるちょんゆずママさんがいなくなることが不満ってゆう、ワガママな気持ちが結局根本にあるんじゃないかなと思います🤔

    5万も!?それなら5万で住めるアパートいっぱいあると思います💦
    5万以上の働きしてます💦主婦の年収を仮に計算したら500万近くらしいですよ!なんだか労力が勿体ないです💦

    旦那さんとよく相談できると良いですね😊
    ご無理なさらないように…🍀応援してます!!

    • 5月22日
  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    やっと1年でここまでやってくれるようになりました(´;ω;`)
    色々伝えたら出る事を考えてくれるみたいで後は兄弟に話して親に結果話してみようとおもいます。
    そうなんです。私が居なくなると誰も家の事やらないからお母さんが大変になると言われます。地区の消防団や地区行事にも参加してもらわないと困ると散々言われます。

    部屋なんて4人で一部屋です。
    古い家なので大丈夫畳の部屋で10畳に4人で布団敷いたら終わりです。
    電気代がかかるからテレビや電気ポットも部屋にありません。夜中のミルクはリビングに降りてミルク作ります。
    それで5万って高すぎますよね。
    そんなに高いんですね😳😳

    色々聞いてくださってありがとうございます

    • 5月24日
deleted user

毎日本当にお疲れ様です。
年子の育児+お仕事だけでも想像出来ないくらい大変なのに、お世話しないといけない大人がそれだけいたら休む暇もないですよね。
やはり家を出るのが1番の解決策だと思います。共働きなら何とかならないですかね?そんなに精神的にも肉体的にも辛いの我慢してるより貧乏の方が幸せかもしれません。

ご家族には近々家を出ます、それまでの間も家事は自分たち家族の分しかやりません!と宣言して、洗濯物も放置、ご飯も作らない、掃除も自分たちの部屋だけでいいと思います。やってもらいたければお金を取るとか。洗濯1回300円、ご飯も一食500円など。誰かに頼むなら対価は必要ですからね!

私も長女で色々気になってしまうタイプですので、やってくれないならやってあげちゃう気持ちはとても分かりますし、汚い部屋は見るのも嫌だと思いますが、このままやってあげちゃってたら何も変わらないと思います。
これから娘さんがもっと動くようになるとキャパオーバーになりそうで心配です。男の子は大人しくなるまで結構かかると言いますし…。
どうしても育児は減らせないので、大人の世話を減らしていくしかなさそうです。
あんまり無理しないでくださいね🙏

  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    コメントありがとうございます!
    それしかないですよね…
    貧乏の方が幸せ…その通りだと思います。
    何度か家を出ると言ってます
    そしたら怒られます。せっかく旦那が跡取りで入ったのにお前はそういう事簡単に言うんだなって反論しても怒鳴られるだけなのでもう呆れてそうだねと言うしかなくなります。
    現に、跡取りで入っても弟が出るって言ってたから家に居るだけで、弟が居るなら跡取りの意味もないです。
    もうやらないって言う作戦で行きます😢

    • 5月21日
ゆゆ

毎日本当にお疲れ様です。
質問や他の方への返信を見ているだけでどれだけ大変なのか、どれだけゆずママさんが1人で全てこなして頑張っているのか..
読んでいるだけで胸が痛いです。
近くに居れたら大丈夫だよ、もう何もしなくていいよと抱きしめてあげたいです。

息子さんですが、イヤイヤ期入り始めているのか、保育園で頑張って我慢している反動で酷いのとか色々あると思います😔
うちも上の子が保育園では本当にいい子で、でもその分家ではすぐ怒るし叫ぶしでものすごいです..
下の子も通っておりここまでではないですが、思い通りにならない、気に入らないと泣いて怒って床に寝転んでバタバタしたり、物投げたりしてきます💦
保育園はいつから行かれてますか?
ゆずママさんが大好きで、安心できる存在だからこそ保育園で頑張ってママに会えると安心して我儘放題になっちゃうんですよね。

家族の皆さんですが、生きて来てこれまでずっと自分では何もせずしてもらうのが当たり前だった状態でするわけがないと思います。
こういう人達に限っていざ何もされなくなるとわーわー騒ぐんですよね、何も出来ない歳じゃないのに。
ゆずママさん、きっと家族に話した所でハイハイって感じで大変さ何も伝わらないし分からないと思うので
旦那さん、お子さん、自分のご飯や洗濯、掃除も自分達の部屋だけにしちゃいましょ☺️

ずっとやらなきゃって責任感とか、結局誰もしないからとやってきてるんだと思いますがそれじゃゆずママさんの負担が増えるだけです。これで倒れたり何か病気になったらどうしますか?
まだ小さいお子さん達家族の皆さんがちゃんと見れると思いますか?
壊れてしまう前に限界通り過ぎてしまう前にもう放棄していいんですよ。
一番下の子でも14歳、全員自分で全て出来る年ですよ!
ご飯も作れる掃除も洗濯も全て出来るんです。

家を出れないお金がないと言われてますが、どうにか出れないでしょうか?
家を出たらお子さん達にご飯食べさせれないぐらいお金ないでしょうか?😔

  • ちょんゆずママ

    ちょんゆずママ

    コメントありがとうございます!
    もう限界が近いですね(笑)不満ばかり増えて居たくないです。
    もう泣きそうです(´;ω;`)

    寝転んでバタバタ、スーパーなどてやられるとたまったもんじゃないですよね
    保育園は8ヶ月頃から通ってます!
    最初からママっ子で最近やっとパパにも懐いてきたとこです。

    幼少期は遊びに行くにも兄弟一緒でしたから…
    お弁当は妹の分まで作り(しかもキャラ弁)学校から帰ってくれば抱っこしながら勉強でした。
    相談したって理解求めたって騒いで怒鳴って終わりです!話し合いにもなりません。

    散らかしてるのは息子だと言われてしまうと掃除しないといけないし
    散らかしてるのは本当ですが
    片付けしてる傍でみんな携帯ですよ
    ほんと恥ずかしながら最低の家族です。
    私がやりすぎていたんでしょうね
    前に喧嘩して自分達だけの事しかやらなかったら妹が帰ってきて「お姉ちゃんお腹空いた」と言われて朝食べなかったの?と聞いたら「おにぎりだけでママは早くに仕事行った」と言っていました。あまりにも可哀想でその後オムレツとスープ作ってあげたらそれを親に言ったらしく「お姉ちゃんの作るご飯美味しいなら毎日作ってもらいたいね!」と言われて断れなかったです。成長期の妹ましてや病気持ちの妹にちゃんとご飯食べさせたいと言う思いはありましたが域を超えてしまいました。

    旦那の収入がほんとに少ないんです。
    2人で23万ほどです…
    その他車2台のローンに学資保険二人分、自分たちの保険で支払ったらほぼ無い状態です😞家を出たら自分たちのご飯削ってでも子供たちには食べさせるつもりでいます。

    • 5月21日