※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぬ
子育て・グッズ

母乳の授乳や赤ちゃんのうんちに関する相談です。赤ちゃんが片乳だけで満足し、うんちの量が少ないことや、動きが気になることがあります。小児科を受診するべきか悩んでいます。

母乳について相談なのですが上げ方が上手くいかなくすい方もまだ上手くなくって片乳5分もう片乳3分とかでバラバラになってしまってその上片乳だけで満足しちゃって口から離して寝ちゃうこともしょっちゅうあり
毎度のようなんですが片乳だけで終わること

起こす方法やってもなかなか起きなくって
左の方張ってしまい乳腺炎になりかけ桶谷式母乳外来の人に来てもらってほぐしてもらったのですが

うんちが最近米粒くらいしか出てなく
一昨日の夜に4回漏れるほどのうんちを出し
昨日の夜に2回一回目はいつもより多いかなってくらいでそのあとの1回は普通便秘気味ではない時くらいの量でしたそこから少ししか出てなくって

ふんばって苦しそうにしていて
その上鼻もつまってる感じの音がしてくしゃみも頻繁に出ていて小児科に一度行ってみた方がいいでしょうか😭

まだ生後13日目なのですがうんちが出ない=母乳が足りてないってネットにはあって
おしっこは頻繁にしていて何度も交換してるのですが
今もわんわん泣いておっぱい上げたのですが片乳五分でもう口から離されて起こしたのですがまだ寝ちゃって今爆睡で😭脱水にならないかほんとに怖いし熱中症になってたらどうしようって不安です

あと手足を頻繁に動かして声を出したりして遊んでるのですがそれすらてんかん持ってるのかなって不安になったり
新生児は震えたりするって言うのですが
両手両足伸ばしてフンガーって言ってプルブル震えたり何度もあるのですがモロー反射は両手伸ばすだけと聞いたので

大丈夫でしょうか次から次不安になるのですが😭
何度も質問してすいません

コメント

*suke*

おしっこが頻繁に出ているなら脱水は大丈夫だと思いますよー
乳腺炎なりかけは辛いですよね(´;ω;`)

機嫌がいい時にお腹の「のの字マッサージ」をしてあげるといいかもですね!!
綿棒にワセリンを塗って出してあげる方法もあるみたいです^_^❤️

退院して少し時が経って不安でいっぱいになる時期ですよね。。
でも文章からもよく赤ちゃんを見て向き合っていらっしゃるお母さんなんだなって伝わってきてなんだかとっても温かい気持ちになりました☺️💓

もし機嫌が悪い状態がずっと続いたり、うんちの色が赤・白・黒だったりするようであれば病院に行った方がいいと思います!!

  • ゆぬ

    ゆぬ

    ありがとうございます😭✨
    ものすごく不安になりすぎて旦那に引かれるほどです😅w

    • 5月21日
こっとん100

不安になりますよね😢
でも毎回5分飲めてれば大丈夫じゃないでしょうか?🌟
左右差あるなら、次の授乳は時間短かったほうからあげたりすれば大丈夫かと💓
うんちは、まだうまくできなくても出てれば大丈夫でしょうしおしっこも出てればちゃんと排泄できているかと✨
鼻をフガフガする様子、息子もそうでした💦

あまりネット情報に振り回されず、産後間もないので、ゆぬさん自身の体を休められるよう眠れる時は一緒に寝て、体も心もゆったり過ごせるといいですね❤️

  • ゆぬ

    ゆぬ

    ありがとうございます😭

    • 5月21日