
コメント

甘党🐽🍰
震えていてグッタリしてるのであれば
救急に連れて行った方が安心ではないでしょうか 💦

ha-ta ∞
寝てしまっているならしばらく様子を見て、次に痙攣がちょくちょく続いたら救急連れて行ったほうがいいと思います。とりあえず寝ないで様子見ですね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
-
ネガ
今寝てます
次、痙攣が来たら救急ですね。
座薬って何分くらいで効きますかね?- 5月21日
-
ha-ta ∞
痙攣は1分続きが連続でくると危険だと思います。大人で発作がある子は3分連続だと座薬入れます。
たしか30分とか1時間以内だったかと- 5月21日
-
ネガ
1分続きが連続やと危険なんですね!
わかりました。
一時間以内には効いてくるんですね
教えて頂きありがとうございます。- 5月21日

はじめてのママリ
寝てるなら大丈夫だと思いますよ。
震えてるなら保温してあげて、汗かいてきたらささっと拭いて冷やしてあげるといいです。
-
ネガ
大丈夫ですかね💦
今は震えはおさまってます!
体がすごく暑いですが…- 5月21日
-
はじめてのママリ
娘が肺炎で入院した時はしんどくて寝れてなかったので、寝れるなら大丈夫ですよ。
体が熱くても、熱が上がり切ってないと寒くて震えるので、保温が必要です。
震えが止まっているなら上がりきったかな?今から汗かいてくると思いますよ。- 5月21日
-
ネガ
肺炎やと寝れないくらいになるんですね💦
震えとまっていて、
汗かくんですね、わかりました!
ありがとうございます!- 5月21日

Hiy
水分とれていて、眠れているなら朝一の受診で大丈夫だと思います😊🙌
熱でしんどくてグッたりとかでしょうか。😭😭😭
私、看護師やってますが
息子も一昨日39℃の熱出した時に判断に困って♯8000にかけたら、様子みて大丈夫だと思いますよと言われました😊
-
ネガ
二口ほどですが水分はとってくれました
今は寝てくれてます
しんどくてぐったりしてるのかなと思います( 。゚Д゚。)
そうなんですね。
とりあえず、様子見てみます。
ありがとうございます!- 5月21日
-
Hiy
あとはアイスノンとか熱さまシートあれば冷やしてあげてください😊🙌
頭だけじゃなくて、脇の下や足の付け根を冷やすと大きい血管が通ってるところなので効果ありますよ!
あと、もし時々起きるようなら、少しでも良いのでまた水分あげてください🙌- 5月21日
-
ネガ
脇の下や足のつけねですね!
わかりました!
起きたらちょこちょこ水分あげます- 5月21日

マリ
多分40度だとしんどいんだと思います💦呼吸が苦しそう(早かったり)、グッタリしてる感じ、意識が朦朧としてる感じ、唇が紫色、顔色蒼白などあれば夜間救急に行かれた方がいいですよ😥子供でも熱が出ている時は『悪寒が走る』というように震えたりはします。座薬を入れて水分が取れてるようなら2〜3時間様子を見て熱に変化が無いなら救急へ。熱が下がってきてるようなら明日の朝に小児科へ行かれた方がいいですよ😊
-
ネガ
ですよね
大人も辛いですもんね
今のところ当てはまるのはぐったりしてる感じです
そうですね
熱高いし震えますよね
わかりました
熱に変化がなければ救急へ行きます!
ありがとうございます- 5月21日

ままりん☺︎
看病お疲れ様です!
焦りますよね😱💦
息子の時よく#8000、救急お世話になってました。
震えてるのはこれから熱がまだまだ上がる証拠見たいです!とりあえずあっためてあげて手が暖かくなったら冷ましてあげてください😌
水分取れない、嘔吐や下痢で出してしまうなら救急行くがいいと教えてもらってました!水分も取れてて眠れてるなら明日でいいと思いますよ😌👌
-
ネガ
ありがとうございます
とりあえず、今は皆様からのアドバイスと娘の寝顔をみて落ち着きました
#8000繋がらなかったです…
ママりで相談の方が早かった
今は震えもおさまり眠ってます!
そうなんですね
じゃあ今のところどれも該当しないので大丈夫そうです。
冷ますのって起きてからの方が良いですよね?- 5月21日
-
ままりん☺︎
ママリほんと助かりますよね😭👌
夜中ですし起きてからでも大丈夫ですよ🙆♀️
うちは気になって限界まで起きてて、ちょこちょこ様子見て冷ましてました💦
もしかしたら暑いとお子さんが自分で蹴飛ばしてお布団避けたりするかもですね🎵- 5月21日
-
ネガ
ですよね!めっちゃ助かってます。
今寝てるのに冷たくて起きたら可哀想ですもんね
よく自分で布団蹴飛ばしてます笑- 5月21日
ネガ
眠かったのかな?寝ちゃいました。
行った方が良いですかね💦
甘党🐽🍰
震えも治まりましたか?💦
普段と違う症状でしたら心配ですよね💦
痙攣とかでしたら救急車呼んだ方がいいかと思いますが、判断がむずかしいですよね💦
アプリでQ助きゅーすけ
というアプリで
症状の緊急度を素早く判断するために
消防庁がウェブ版とスマホ版で
提供してるアプリもあるみたいですよ✨
ネガ
おさまりました!
金曜日から風邪ひいてて
こじらせたのか、今日夕方熱をだし
座薬入れて一旦寝たんですが
さっき起きて40度で座薬入れて寝て
今に至ります。
痙攣までは今のところないです!
難しいしものすごく心配です。
そーいうアプリがあるんですね
調べてみます。ありがとうございます