※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななぴママ。
子育て・グッズ

授乳中にインフルエンザにかかったことがある方いますか?旦那がインフルエンザで心配。赤ちゃんにうつらない対策を教えてください。授乳は大丈夫ですか?インフル怖いです。

授乳中にインフルエンザにかかってしまった事のある方いますか??ヽ(´o`;
今、旦那がインフルエンザで家で寝込み中です💦
私と赤ちゃんにうつらないかとヒヤヒヤしています( ;´Д`)

もしかかってしまったら、赤ちゃんにうつらないよう対策など教えてくださいヽ(´o`;
赤ちゃん連れて病院も怖いし。。。


授乳はしても大丈夫なんですよね?💦

あー。
インフル怖いょ~。・゜・(ノД`)・゜・。

コメント

じぇし

効果があったかはわからないですけど
私は薬局でクレベリン買って
ガンガン空気清浄機加湿器してました😭
同じ空間にいましたがうつらなかったです!

  • ななぴママ。

    ななぴママ。

    回答ありがとうございます!
    加湿大事ですよねヽ(´o`;今娘と自分がいるリビングは加湿空気清浄機フル稼働しています👍🏻
    クレベリン😳買ってみます✨

    • 3月10日
みや。

ダンナがかかって、実家に隔離したものの、私にすでにうつってました。(^^;;
幸いにも、娘にはうつりませんでした。

まず、潜伏期間もあるので、大人は全員マスク、赤ちゃんに触る前に手洗い消毒。
部屋は加湿器で60%ぐらいに保ち、こまめに換気。

母に来てもらったので、授乳以外は私は別室にいました。

あと、こまめに自分も母も娘も熱を測ってました。
私は37度台で病院に行ったら陽性でしたが、早めに薬を吸入できたおかげか、40度の熱が出たのは1日だけで、回復も早かったです。

お子さんに移りませんように!(>_<)

  • ななぴママ。

    ななぴママ。

    回答ありがとうございます!
    潜伏期間こわいですヽ(´o`;
    あぁ。、もしかしたら既に。・゜・(ノД`)・゜・。

    とにかく子供にうつらないように対策します◎💦

    部屋の加湿、換気、マスク、除菌✨
    頑張ります。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 3月10日
  • みや。

    みや。


    グッドアンサーありがとうございます。

    ちなみにお医者さんに「娘にうつったらどうしよう」と相談したところ、「まずはお母さんが元気にならないとね!お子さんの抵抗力を信じましょう」と言われました。
    まずは自分が早く回復しなきゃ!とできるだけ寝てました。

    なのでもしななぴママ。さんが万が一インフルエンザにかかってしまった場合、大変だと思いますがなるべく回復に専念できると良いですね。

    お子さんは心配ですが、心配しすぎてもママの気持ちを感じて落ち着かなくなることもあると思います。
    検温して機嫌も良いなら「きっと大丈夫!」となるべく明るく接してあげると良いかと思います。

    がんばってください。(^^)

    • 3月10日
ぴょん

実家とか避難できる場所はないのですか!?(T_T)

  • ななぴママ。

    ななぴママ。

    回答ありがとうございます!
    避難できないのですーヽ(´o`;

    • 3月10日
  • ぴょん

    ぴょん

    それは大変ですねm(._.)m
    加湿器で60をキープしてると風邪はうつりにくといわれてた気がします\(^o^)/

    • 3月10日
グレープフルーツ

旦那が日曜からインフルエンザです。
今は熱は下がっていますが金曜日まで隔離予定です。
顔を合わさないように別の部屋で過ごしてもらってます。トイレとお風呂以外は部屋から出ないようにしてもらってご飯は部屋に持って行くようにしています。私も家ではマスクで過ごしています。
今の所私も子供も大丈夫です!

  • ななぴママ。

    ななぴママ。

    回答ありがとうございます!
    うちも極力出てこないようにしてもらってますヽ(´o`;
    引き続きそうしようと思います💦
    目に見えないのって怖いですよね、、。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 3月10日
mkhn

私がかかりました!
上の子が風邪症状、熱あったのでインフルだったのかもしれませんが、陽性出たのは私で。
タミフル服用中でも授乳OKですが、顔が近付いて飛沫感染を防ぐ為に 下の子(1ヶ月半)には5日間はミルクにしなさい と母乳ストップしました。
下の子を実家へ隔離することも出来なかった為、24時間マスク着用、室内・手など常に除菌しながら過ごしました。私も移らないかヒヤヒヤしましたが大丈夫でした!上の子がいるので高熱でもずっと寝ていられずキツかったですが、下の子が無事だったことが救いです。
ご主人、早く熱下がり快復なさるといいですね!
やはりママとお子さんから隔離が一番ですよね。。

  • ななぴママ。

    ななぴママ。

    回答ありがとうございます!
    インフル大変ですよね💦
    私もこれから室内の触れるところ等、除菌しようとおもいます!。・゜・(ノД`)・゜・。
    かかってしまったらちゃんと子供の世話を出来るかも心配ですヽ(´o`;出来ることはやって頑張ります!あとはうつらないことを祈ります😉

    • 3月10日
みぃにャん

今インフルエンザ中です。
完母で育てていたので哺乳瓶受け付けず母乳飲ませてます。
感染心配ですが日中は授乳以外は親に預けて別の部屋に寝てます。
24時間マスクに子供に触れる前は手を洗ってからにしてます。
うつらなきゃいいなと思ってます…

  • ななぴママ。

    ななぴママ。

    回答ありがとうございます!
    きゃー。・゜・(ノД`)・゜・。
    大丈夫ですかっ!?
    母乳からは感染しないみたいですが心配になりますよねーヽ(´o`;
    私ももし旦那からうつったら母を呼ぼうかと、、。ヽ(´o`;

    • 3月10日