※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちょ
子育て・グッズ

最近、背中スイッチが復活して寝かしつけがつらいです。抱っこでの寝かしつけも暑くて大変です。ねんトレは効果があるでしょうか。

最近になって背中スイッチ復活して寝かしつけがつらいです😢あと抱っこの寝かしつけなので暑くなってきた今、それもつらいです。ねんトレとかした方がいいのでしょうか。。。

コメント

ぽにょ

5ヶ月頃から、絵本の読み聞かせをして寝かせる習慣をつけました。
初めはなんのことやら?という感じの息子でしたが、だんだんと「この絵本を読んだら電気を消して寝んね」という流れができました。

あと、1歳の誕生日に私の妹から、天井に写すホームシアターをもらいました。
部屋を暗くしてそれを見せると、しばらくして寝てくれます。

  • ままちょ

    ままちょ

    読み聞かせやってみたいと思います☺️
    ホームシアター気になりました!!ちょっと調べてみます🌟
    ありがとうございました!

    • 5月21日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    読み聞かせは、私が絵本が好きなこともあり、今では寝るようの本が5冊あり、毎日ローテーションで読んでます。
    初めて読んだのは、「おつきさま こんばんは」という本です。

    • 5月21日
  • ままちょ

    ままちょ

    そうなんですね✨
    本屋さんで色々見てみますね☺️

    • 5月21日
そら

ねんトレとかはしたことありませんが…。
抱っこで寝たあと、横向きのまま(背中を丸くしたまま)そっと置くと、わりと成功する気がします。
そのまま横向きでねちゃうか(うつ伏せにならないようにだけ気をつけています)熟睡してから、じわじわ仰向けに直します。

  • ままちょ

    ままちょ

    なるほど背中スイッチ押さないですね・・・!
    寝やすい体勢探ってみようと思います!ありがとうございます🌟

    • 5月21日