
喘息持ちの次女が熱と呼吸困難で病院受診。検査結果異常なしで帰宅。次の受診場所について相談。早く治したい。
喘息持ちの次女がいます
先週月曜日から木曜日まで熱があり
水曜日から喘息も出てます。
今日受診したら、酸素が少し足りてなくて
長引いてるから…と
大きな病院に紹介状を書かれ
総合病院を受診しました。
かかりつけで吸入をし、
総合病院に着くまでに薬が効いていたのか
酸素の量は大丈夫でした。
入院するレベルでもないと思う(私もそう思います)し、
レントゲンと採血、点滴して
様子見ましょう。となりました。
検査の結果も特に異常はなく
点滴をして帰ってきました
総合病院の先生には
まだゼーゼー続くようなら入院だね
と言われましたが
今もゼーゼー言ってて咳込んで起きちゃいます😖
次の受診の予約は入ってないのですが
また受診したい場合総合病院でしょうか?
かかりつけでいいのでしょうか?
旦那も出張でいないので入院になると困るのですが
早く治してあげたいとも思います😖😖
- Y❤︎(7歳, 9歳)
コメント

ペンギン
総合病院は家から遠いですか??
私の場合は
かかりつけから
酸素濃度が全く足りてない!といわれ
大きい病院へ紹介状を書いてもらい
急いで病院へいくと、、
即入院となり
退院まで病院からは出れませんでした💦
まさかそのまま病院から出れないとは思わなかったので
何も用意を持ってきておらず
私の場合はたまたま旦那が近くで仕事をしており
荷物などは持ってきてもらうことはできましたが、、
約2週間入院となりました💦
かかりつけの病院で見てもらっても
大丈夫と思いますが
もし、入院となるとすぐに
総合病院へ行かないと行けないと思います😊
Y❤︎
コメントありがとうございます!
総合病院は車で20分ほど、かかりつけは5分ほどです!
前回(1年前)は小さかったこともあり紹介状→即入院でした😨!
かかりつけで酸素測った時は94で
吸入して総合病院に着くと97までになってて走り回る元気もあったので入院は逃れれた感じです😖
2週間も😨!!大変でしたね😭😭
なんとか入院は避けたいところですが苦しむ所は見たくないですしね😖私も喘息持ちなので苦しさはわかるので…
とりあえずかかりつけ受診してみて、指示もらいます!
ペンギン
少し遠いから迷いますね💦
97なら
またすぐに下がりそうで怖いですよね😭
娘は87だったので
先生が少し焦っていました💦
お姉ちゃんもいてるので
妹ちゃん、、回復に向かってくれるといいですね😣💦
Y❤︎
そうなんです😭地味に遠い&寝てる時以外は咳込むことも少なく走り回るぐらい元気なんですよね😭
今日も、かかりつけ受診したあと普通に保育園行く予定で準備してました😂
87はかなり苦しかったでしょうね😖私も大人になってからはそこまで下がることはないですが、小さい頃は大寄りの中発作が頻繁で救急車にも何度かお世話になった記憶が…😭
死にかけた事もあり、ちょっとの喘鳴でもすぐ病院行きたくなります😭
ありがとうございます😢