

うめこんぶさん
保険適応外で有料だと聞きました💦

みー
今日フッ素塗ってもらいに歯医者行きました~
保険適応外です!
大崎市ではないですが、1800円+税でした‼️

ママリ
病院によるみたいです
子供が行っているところは有料です

テコの原理
有料でした。子供が通っているところは1080円だったような。
大崎市の前に住んでいた所は、無料だったので初めはなぜ?と思いました。
うめこんぶさん
保険適応外で有料だと聞きました💦
みー
今日フッ素塗ってもらいに歯医者行きました~
保険適応外です!
大崎市ではないですが、1800円+税でした‼️
ママリ
病院によるみたいです
子供が行っているところは有料です
テコの原理
有料でした。子供が通っているところは1080円だったような。
大崎市の前に住んでいた所は、無料だったので初めはなぜ?と思いました。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後29日 ここ数日、布団に置くと全く寝てくれなくなりました…。 めちゃくちゃ寝入るのが下手な子で、睡眠は基本かなり浅めです。 それでも今まで夜の授乳間はスワドル着用で比較的2〜2.5時間まとめて寝てくれていたし …
3回食をやってる時間がない…①②③パターンどれがいいと思いますか? 上の子居る場合です😭 もうすぐ生後10カ月になる次女(完母)、あと1回朝に食べさせたいのですが、時間がなくて悩んでいます。 現在 6時半 次女起床(む…
スリーパーって必要ですか? 赤ちゃん用品店とかでよく見かけるのですが、一度も使ったことがありません 冬は長袖着せて寝かせてるし、布団かけるけど暑くて退けてるから意味ないし笑 長袖だと暑いかなと思って薄めの長袖…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント