
離乳食は食べるが水分不足。授乳に時間かかり、乳首噛む。1歳まで授乳続けるべきか、フォロミなど検討中。歩けるまで授乳するようアドバイス。
離乳食も3回食をほぼ残さず食べます。食事の時に麦茶を用意していますが、あまり飲みません。(コップの練習をさせた方が良いと言われたので、今練習しています)
食事以外では、朝起きた時、10時半ぐらい、15時半ぐらい、寝る前に母乳をあげています。また、マグでいつでも水分をとれるようにしていますが、麦茶は1日を通して100ぐらいしか飲んでいない気がします。
こちらが意識的に飲ませようとしても一度吸って終わりなことが多いです。
生まれてからおっぱいに執着することがなかったので、今も水分補給として母乳は吸わせています。
しかし、最近吸っても母乳がでるまでにかなり時間がかかり、途中で何回も乳首を噛むようになりました。私はそれが恐怖です…。ちなみに、その後出ると吸いますが、もう出ないとわかると飲みたがりません。
後少しで一歳になるので、それまで授乳を頑張った方がよいのでしょうか?
それとも、フォロミなどを飲ませるようにしていった方がよいのでしょうか?
ちなみに、母乳マッサージの先生は、安定して歩けるようになるまで吸わせて!と言ってきます。
- ちびすけ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

あー
おっぱいに執着のある子で、まだ歩けない子が無理矢理おっぱいやめさせられるとストレス溜まってしまうので歩けるようになって運動でストレス発散できればこちらの都合で断乳してもいいと言われました!
もしおっぱいに執着がないのであればフォロミに変えていいと思います!
噛まれるの痛いですよね😂

みかん
うちも麦茶は100くらいしか飲まないと思います。
母乳も同じようなリズムです。なかなか出ないの分かります!怒るからこっちもイライラしちゃうこともあるし、もうやめたほうがいいかなーとか悩みますが、まだあげてます。
うちは便秘してたし、離乳食の量が少なめなので、フォロミや赤ちゃんポカリで水分あげてます。
ポカリは癖にならない程度にたまにですけど😅
母乳はあと1歳前にはやめるつもりです。
おっぱい以外のもので水分とれるようにいろいろ飲ませてみて、大丈夫そうなら卒乳でもいいんじゃないですか!?
-
ちびすけ
同じようなリズムなんですね!
詳しく教えてくださりありがとうございます!
フォロミ、買ってないんですが、今からでも買うべきですかね?
ミルクの余りは残っているんですが…( ̄▽ ̄;)- 5月21日

退会ユーザー
私は10ヶ月の時に断乳しちゃいました!ミルクもフォロミも飲まない子だったので、そのままなにもあげてません😊
お茶はよく飲む子でしたが💦
離乳食は断乳してから食べるようになりました!
お母さんが苦痛ならやめてもいい時期だと思います❤︎
たしかもう母乳は栄養がなくなる時期ですので。
ミルクやフォロミを飲むなら、そちらに移行でもありだと思います!
-
ちびすけ
母乳って栄養なくなる時期なんですね!
それは知らなかったです!
教えてくださり、ありがとうございます!- 5月21日
ちびすけ
そうなんですね(>_<)
後少しで歩きそうなんですが、まだ時間はかかりそうです…(*_*)
噛まれると痛いです(>_<)
笑ってるので、反応を見ておもしろがってる気もします…