

カイ&ナナ
私は、同居してませんが、何回も同じ事のやらかししないように次回は気を付けますって言いますかね?

おかゆ
してしまったことによりますが、そこまで怒られるほどのことだったんですか?(´;ω;`)
少し言わせて頂くと、良好な関係だからこそ同居が成り立つわけではないです。
そうやって、何度も同じことで怒られながら、時間を積み重ねて成り立ちます。
ですから、何も気にしなくていいんですよ。
もうすでに謝罪されているのであれば、2秒前は過去。
過ぎ去った出来事なんです( ^ω^ )♡
-
くも☁︎︎くん
実はおふろを最近私がずっと
沸かしてるんですけどおふろのボタンを押し忘れて途中でお湯抜けるってこと4回もやかしてしまいました😥
本気で怒ってるのか分かりませんが
もう4回目やで!って自分の部屋の扉バタンって音たてながらはいって行きました。😥- 5月20日
-
おかゆ
大したことないお話で安心しました。
大丈夫です、そんなくらい( ^ω^ )
確かに、水道代もガス代も電気代も生活に関わる全てのものが、タダではありません。
誰かがどこかで働いて、稼いでくれたお金で、水も火も光も買っています。
ではどなたか、お風呂を沸かす際に『お嫁ちゃん、今日はボタン押してくれた?』という言葉はありましたか?
無かったのであれば、それはもう連帯責任です\( ˆoˆ )/笑
1人が気をつければいいことではないんです、同居って。
一緒に生活していく上で、互いに踏み込むべき場所はわきまえて、互いに成長できる環境でなくてはならないんですね。
私は若い頃、魚が触れなくて、義母に慣れるまでは私がやるからねと言って頂いてましたが、3年経った今でも魚料理は義母にやってもらっています…笑
そうやって補い合って、同じ空間に居ることが同居なんですよね。
そして、ひとつ申し上げると『能のない嫁に教えることはない』これに尽きるんです。
少なくとも質問主様が義実家の方たちから、旦那様である息子の嫁として、期待されていて、立派になって頂きたいからこそ怒ってくださるんですよ。
明日もいつも通りにボタンを押してください。
何回でも間違えてください。何も言われなくなったら最後と思ってください。
このご時世に同居を選んだこと自体が、素晴らしい奥様であると存じます。
どうか、無理のない範囲で頑張ってくださいね♩♡- 5月20日

ママリ
怒られるってなかなか義母さんがこわいですね
-
くも☁︎︎くん
自分がやらかしたことですが
ぎゃくにイライラして上からで笑
調子乗ってると私らが同居解消したときに孫みせたらへんぞ。っておもいました😶笑- 5月20日

きた
うちも同居です。
何やらかしたんですか?
私はそん時だけ謝って何も無かったように過ごしました😅
-
くも☁︎︎くん
おふろ最近私が沸かしてるんですけど
ボタン押し忘れてとちゅうでお湯抜けるってことを4回くらいやらかして
義母がもう4回目やで!って言って自分の部屋の扉バタンって音たてながらはいって行きました😥- 5月20日
-
きた
私も同じ事やりましたー😂
怒られなかったけど、ものすごく気まづかったです!笑
旦那さんには言いました?- 5月20日
-
くも☁︎︎くん
旦那が同じこと何回するねんって
義母側というか😭💦です😢
息子おふろ入れてくれる予定だったのにお湯溜まるついでに2人ではいってきって、、、そんな感じです(´・ω・`)- 5月20日
-
きた
だったらお前が風呂湧かせやー!と旦那に言いたくなりますね😑
私なら次から風呂沸かしません👍- 5月20日
-
くも☁︎︎くん
旦那はまったくしませんー!
義母も私に任せんとお前もおふろしろや。めちゃめちゃ思います😂
…!なるほどです…!
あえてシャワー多めにしようかな、、笑- 5月20日
-
きた
こっちに風呂掃除さそといて怒られる意味がわからん😡
クソ姑ですね!笑
私が風呂沸かしたら失敗すんでシャワーにしますッて嫌味言ってやりましょ🤣- 5月20日
-
くも☁︎︎くん
そ!れ!です!😂😂
ほんと!!!笑
仕事してはるんで明日私の愚痴を
仕事場の人に言いふらすかも
とかおもったら(死) 笑
(わかんないですけど笑)(言いそうなんで😂)
それいいですね😂😂😂笑- 5月20日
-
きた
うちの姑も私の文句よそで言いふらしてますよ😂
ま、お前がゆぅてる倍こっちもばばぁの文句ゆぅてるけどな!ッて感じで気にしてないです!笑
4回目やで!ッて覚えてるのキモイわ~😒笑- 5月20日
コメント