※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puum
子育て・グッズ

ソファから落ちて目の横が赤くなりました。病院へ連れて行くべきか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

私の不注意でソファから落ちてしまいました。落ちてすぐ大泣きし抱っこして泣き止み、ミルクもいつも通り飲み1時間ほどニコニコ遊んで寝ました。目の横が赤くなってますが腫れていません。明日病院へ連れてくべきか様子見でいいか悩んでいます。ソファから落ちてこのように赤くなったことある方みえますか?

コメント

ろずべあ

高さってどんなものですか??
6ヶ月ぐらいのとき私も息子を不注意でソファから転落させてしまったんですが40センチぐらいならどうともない事の方が多いから様子見で良いと言われました!

  • puum

    puum

    30センチくらいです!青タンとかできたりするんですかね、、

    • 5月20日
  • ろずべあ

    ろずべあ

    もしかしたらできるかもですけど、様子変わらなさそうなら大丈夫ですよ!

    • 5月20日
ママリ

私なら病院連れて行きます。
不安な気持ちで過ごすのいやなので…

ゆきな

私も娘が5ヶ月くらいの時、
大人用のベッドから落ちて大慌てしました(´・ω・`)
病院に電話したところ、
・落ちた直後にギャン泣き出来たらよし。
・吐いたり、顔色が悪くなければよし。
・そのあと、ミルクや遊びで機嫌が戻ればよし。

という事で、病院には来なくていいと言われました。
(来ても何も出来ないから。と。)

ただ、一応半日くらい様子を見て、との事で、心配しまくりましたが、何もなく今に至ってます。

割と落下は良くある事ですが、
初めてだと心配になりますよね!
これからもっと頭をぶつけるようになったり、後ろにひっくり返ったり、本当に目が離せなくなります。
お互い頑張りましょう♪

長文、的確なコメント出来ず申し訳ないです。

  • puum

    puum

    ありがとうございます。
    少し安心しました!いつも通り変わらず元気なので明日まで様子見ます🙆‍♀️

    ちなみに、赤くなったりとかしましたか?

    • 5月20日
  • ゆきな

    ゆきな


    左側のおでこが真っ赤になりましたが、すぐに収まりましたよ!
    (赤ちゃんの治癒力には毎回本当にびっくりします笑)

    ちなみに、カーペットの上だったので、擦れただけみたいな感じでした!

    • 5月20日
  • puum

    puum

    そうなんですね!明日起きたら治ってること祈ります(笑)

    わたしはフローリングの上でしたが幸いフローリングがクッション性のフローリングだったので木の硬いフローリングよりはまだマシだったかなと😢

    • 5月20日