![すけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳になったばかりの男の子がいます離乳食を始めてからずっとです。全然…
1歳になったばかりの男の子がいます
離乳食を始めてからずっとです。
全然食べてくれません。
最初のころはミルクがあるからと
残しても気にもしなかったのですが
最近ますます酷くて
もう1歳になるのに1日に普通の子の一食分の
半分も食べません。
環境を変えたり 味を薄くしたり濃くしたり
柔らかくしたり 固形をあげたりしますが
1口2口あげるともう嫌なようで
怒って泣きます。
それでも普通に毎日3食試行錯誤し
作っているんですがもうどうしたらいいのか
わかりません。ちなみに
お菓子やパン菓子は食べます。ミルクも朝240m
夜260mです。
おやつもやらなくてもご飯は食べません。
外遊びして疲れてても食べません。
1歳になるから鉄分などがはいってる
フォローアップに変えたいんですが
なかなか食事がとれてないのでずっと
ミルクのままです。
みなさんどうしてますか?
- すけ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもほんっとに一歳食べませんでしたが、卒乳してからびっくりするほど食べます😳✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つらいですね😭栄養面も心配になりますよね…
まだご飯の美味しさに気づかずミルク大好きなんですね🍼
ミルクを料理に使ったことありますか?
ミルク粥やミルクパン粥、野菜たっぷりのミルクスープなど…
飲み慣れてるミルクの味がすれば、よほど固形物を噛むのが苦手でない限り食べてくれるんじゃないかなと思うのですが…(すでに試していたらすみません💦)
うちは10ヶ月のときにミルク卒業したのですが、余ったミルクをよく料理に使っていて子供もパクパク食べていましたよ☺️
すけ
母乳は3ヶ月くらいまでで
いまはミルクです😓
ミルクを辞めたと言うことですか??