ママ友関係のメリットデメリットや、情報交換の必要性、付き合い方の悩み、児童館や交流場所への参加の遅れ感、信頼できるママ友との出会いについて相談したいです。
ママ友事情 本音を聞かせてください!
20歳を超えてから新しい 人付き合いが面倒になってきて
これから先、ママ友と関わる機会があることを考えると
辛くなってきました…。
ママ友のメリットデメリットってなんですか?
周りに子育てママやってる気心知れた子達が何人かいるので また1から自己紹介みたいなのして仲良い関係性を保っていく労力を考えると、今でじゅうぶんかなーと思う反面ママ友作っておいた方が情報交換の面でも良いのかな?と思い 皆さんのママ友事情気になりました🤔
自分自身上辺だけの付き合いというのが苦手で
なんでもオープンにいきたいのですが
ママ友って上辺の付き合いのイメージが強くて😅
ママ友を作るにしても、今まで1度も児童館とかママ友交流の場へ行っていないので今から作るとなると出遅れてる感出てしまいますかね?😂
皆さんいつ頃 仲の良い信頼できるママ友さんとどのように出会いましたか?
色々聞かせてください🤣✨
- まま(6歳)
rinka.
娘が10ヶ月ぐらいの頃から
児童館デビューしました!
最初はまま友作る気はなかったのですが
通ってるうちにお互い子育ての相談や子供たちも自然と遊ぶようになり
今は2歳になりましたが児童館の近くの公園でほぼ毎日遊んでいます🌟
子供たちが遊んでる間、いろんな話をしますがそれだけで私は気分転換になってます🥰
GWは子供を旦那にそれぞれ預けて
1日ゆっくりランチも行ったりして
良かったなと思います😻♩
ママ
私は連絡先交換したり個別で会ったりするようなママ友はいませんが、支援センターに通い詰めているのでそこで顔見知り?というか会うたびお喋りする感じのママは何人かいます!
情報交換程度のちょうどいい付き合いです(^^)
今仲良くなっても数年経てばお互い保育園や幼稚園でバラバラになるし、私も個人的な付き合いをするのは元々気心知れてる子持ちの友達だけで十分かなって思ってます😊
咲や
幼稚園で新たなママ友出来ました
幼稚園のPTA情報や小学校の話などを聞けるのでありがたいです
教育熱心な人もいるので、色々教えて貰えて面白いですよ😁
ままり
ママ友作ろー!って意気込んだりするより、なるようになる、だと思います(^^)
私は、子供が産まれる2年前に引っ越してきていましたが、子供産むまで全然地域交流してなくて。(ご近所さんとは交流ありましたが、みんな幼稚園保育園に行ったりしていたので)
子供が外に大好きなタイプだったので、何となく赤ちゃんイベントや育児相談などに足を運んでいました。最初は、話しかけられてママ友にならなきゃいけないかな?と頑張ってお付き合いしてましたが、そう思って付き合い出した人とは基本的に合いませんでした!ママ友作ろうってわけじゃなく、とりあえず子供を遊ばせに行こうといった場所で話すようになったりした人とは、自然と友達になり、今でも仲良くしてます(^^)ママ友がいれば、幼稚園や小学校、習い事などの情報交換なども出来たり、おススメの遊び場教えてくれたりします!うちは子供が本当に外大好き人大好きで、なかなか1人でずっと遊んで楽しむタイプじゃないので、遊ぶ約束したりお出かけしたり。親も子も気が合う友達が出来たので、すごい良かったです!ただ、無理して付き合うのは良くないと思うので、自然に任せてで良いのでは?お友達も子供いたりするようなので、あえてわざわざ作る必要はないかな?と!
コメント