※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の保険でオススメの安い保険を教えてください。19歳と21歳の免許証の色は緑です。

車の保険でオススメで安い保険教えてください

ちなみに、19歳の免許証の色?が緑です!
旦那さんが21歳の免許証の色が緑です!

コメント

ゆち/⛄️💛💙

若いとどこの保険でも高い気がします😅

親の等級を引き継ぐのが1番安いかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が大人保険?に入ってるらしくてそれに入ったら逆に高くなるよとゆわれました😢

    • 5月20日
  • ゆち/⛄️💛💙

    ゆち/⛄️💛💙


    等級引き継ぎにすれば
    高くなることはないかと😅

    • 5月20日
aina 🦋

親の等級を引き継がなくてもネット保険ならかなり保険料を抑えることができますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネット保険でいいのってありますか?😢なにもわからなくて

    • 5月20日
  • aina 🦋

    aina 🦋


    わたし前は三井ダイレクトで今はSBI損保です!!

    • 5月20日
sun

夫婦ともに20歳で親の引き継がず普通車で毎月19000円弱です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにかかるもんなんですね!

    • 5月20日
ペンさん

免許証の色はゴールドでない限り金額は変わりませんが、
新規だと等級が1番下からスタートなのと、21歳以下は年齢制限なしじゃないといけないので…私の時は2万円ぐらい払ってました🥺💦
親御さんの保険でセカンドカーとかで入るなら、
親御さんの等級が引き継げるので
年齢制限なしにして
使用者をはじめてのママリ🔰さんにすれば、新規で入るよりは
安くなりますよ🥰
ご主人も乗られるということであれば
もしかしたら、本人限定を外さないといけないかもなのでその分金額が上がるかもですが💦
1番いいのは、親御さんの保険で
使用者がママリ🔰さん(本人、配偶者限定)で、年齢制限なし
にするのが1番いいかな?と思います🤔
車両保険付けなければさらに安く済みますよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!

    • 5月20日
ムーミン

親の契約を頂けないと掛け金は月2万くらいはかかりますね💦
もちろん車の種類にもよりますが、、。

車両保障もつけると軽だと月4万くらいだと思います!

ママちゃん

21歳で、普通車です。
保険は月4万2000円です。
車両保険もつけてます!