
同じ月齢のお子さんで食に興味がなく、自分で食べない場合、体重が心配です。同じ状況のお子さんの体重や自分で食べるかについて教えてください。
こんにちは。
同じ月齢のお子さんで食に興味がないお子さんいますか?
息子は食に興味がなくて今でも自分でご飯は食べません。
好きなポテトや枝豆だけは手づかみで食べますがあとは親が食べさせます。
おやつも興味がなく今日のおやつのドーナツ🍩もひと口食べて終わりました。
体重が10㎏もないので、心配です。
同じ月齢で食に興味がなくて食べないお子さんの体重はどのくらいですか?また自分で食べますか?
- すままま(7歳)

にゃー
ここにいます😢
お菓子は好きみたいですが、それ以外は興味なしです!
フォークや、爪楊枝に刺してからあげると自分で食べてます💦 スプーンで自ら食べるのは滅多にないです、、。
体重は10.8キロ位です😊
アンパンマンのラーメン、うどんシリーズは好きみたいなのでどうしても食べない時は出してます。

稲穂
月齢が違うので申し訳ないのですが…
息子は2歳3ヶ月ですが、やっと11kgです💦かなり早く8~9kgになったのですが、10kgを超えない時期が長く、10kgになった!!と思ったらご飯を食べないので全然増えず…。同い年の女の子は、息子よりも身長が低いのに体重が13kg(^^;
凄く元気いっぱいで遊び回っているのに食べなくて、近所のお母さんに「省エネ省エネ。ハイブリッド」と言われました(笑)
ご飯に関しては、2歳を過ぎてから少しずつ食べるようになりました!元々離乳食も完食することがほとんどなく、豆腐だけ…ご飯だけ…と偏食が凄いです💦
コメント