![ゆぽママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
インサートがうまく使えれば、抱っこひもの方がいいのかな?と思います^^*
ただ、インサートは難しいと使わない方もいるので💦
ベビーカーでスーパーは大変だと思います(>_<)
お買い物カゴが持ちにくいですよね。
だからと言って、ベビーカーと買い物カート両方で押すって、もっと大変だと思います(>_<)
![coco-YKN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco-YKN
ベビーカーも抱っこひもも必要ですが、はじめのうちは私はエルゴで出かけてました(*^^*)
-
ゆぽママ
コメントありがとうございます🌠
やはり抱っこ紐のが両手があいて便利そうですね~、私も先日はエルゴを下見してきました!- 3月10日
![三兄弟mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟mama
買い物の量にもよりますが、ベビーカーを押しながら買い物カゴは大変かと思います。
抱っこですと両手が空いてるのでそちらの方がいいのではないでしょうか(^ ^)
-
ゆぽママ
コメントありがとうございます❗
抱っこ紐のほうが、よさそうですね❤両手があいてるというのは重要ですね。
赤ちゃん連れて始めての買い物はドキドキです💓- 3月10日
![ハピネス🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハピネス🌸
抱っこ紐を持っていますが、私は抱っこ紐をしながらリュックを背負ったり、ショルダーバッグを掛けたりがしずらくて💦
肩は凝るし、腰も痛くなるのであまり使っていないです😭
なので、買い物カゴを乗せれるベビーカーを買う予定です😊
-
ゆぽママ
コメントありがとうございます😺
買い物カゴをのせれるベビーカーがあるのですね!今度探してみます☺- 3月10日
![chisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chisa
私は上の子の時もほとんどベビーカー使いませんでした(~_~;)主に抱っこ紐で移動してました✨✨スーパーだとベビーカーは移動しにくいので抱っこ紐でいくのをお勧めします^_^
-
ゆぽママ
コメントありがとうございます👩
抱っこ紐のがよさそうですね。
確かにスーパーでベビーカーは移動しにくそうですね…。
今週末、抱っこ紐、調達してきます!- 3月10日
![pooon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooon
抱っこ紐の方が楽ですよ(^^)
スーパーだとカゴ持ちにくいですし。
抱っこ紐にするなら
ベビービョルンの抱っこ紐が楽ですよ(^ω^)
インサートもいらないし、装着も楽です(^^)
-
ゆぽママ
コメントありがとうございます😺
ベビービョルンはインサートいらないのですね、それは便利ですね✨今度、見てきます!- 3月10日
ゆぽママ
コメントありがとうございます!
抱っこ紐のほうがいいですかね~(*^^*)
お買い物カゴも持たなきゃですもんね、お買い物カゴのことまで、考えてませんでした…😨