![🧸🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事復帰で残業が増えるため、義母に離乳食をあげてもらうことに。エプロンが足りないので、義母からもらったエプロンを使うか新しいものを買うか悩んでいる。
お時間ある方相談に乗ってください😭
私がもうすぐ仕事復帰で
どうしても残業しなければいけないことが
出てきます。
なので義母さんにお迎えをお願いし
離乳食bfをあげてもらうことがあります。
エプロンを念のため二枚渡そうと思っています。
そうすると我が家の分、保育園の分が足りないので
買い足そうと思ってます。
しかし義母さんにクリスマスプレゼントとして
もらったエプロンが二枚(はらぺこあおむし)あります。
もらったエプロンを二枚預けるか
新しいものを預けるか悩んでます😂
みなさんならどうされますか?
- 🧸🫧(6歳)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私なら頂いた物を二枚預けます(^^)
もしくはもらったエプロン一枚+新しいもの一枚にします!
![YU0123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU0123
私ならすぐ洗えるシリコンのビョルンとかのエプロンを預けときます!持って帰らなくて良いし!
-
🧸🫧
コメントありがとうございます!
なるほど!
シリコンだと洗いやすそうです!
今までナイロン?みたいなやつしか使ったことありませんでした😖- 5月20日
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
そんなに連日じゃないなら、わたしなら使い捨てエプロン渡します。
使った後のエプロン、洗ってもらうことになると思うと手間かけちゃうので💦
使い捨てだとお金かかるなと思われるのであれば?貰ったもの使ってればお義母さんも嬉しいだろうしもらったの使えばよろしいかと😃
-
たた
思われるのであれば?ではなく
思われるのであれば、です。
失礼しました。- 5月20日
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
使い捨てエプロン旅行の時試してみたのですが
生地がペラペラだからかすごく引っ張ってしまってご飯どころではなくなってしまって😭
たしかに洗ってもらうのは手間ですね😭
週1.2回になるのでなかなか悩みます😫
一枚もらったものでもう一枚新しく購入しようかと思います!- 5月20日
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
なるほど!
参考にさせていただきます😌