コメント
i
契約切られちゃう理由が、妊娠・出産だとしたら違法になるんじゃなかったかなぁと思います😅
私も、娘を妊娠したときに正社員で勤めていた会社、育休までとったのに戻れなくて、いろんなところに相談したらそう言われました!
次を探すにも、妊娠されていると難しいんじゃないかなぁと思います💦
i
契約切られちゃう理由が、妊娠・出産だとしたら違法になるんじゃなかったかなぁと思います😅
私も、娘を妊娠したときに正社員で勤めていた会社、育休までとったのに戻れなくて、いろんなところに相談したらそう言われました!
次を探すにも、妊娠されていると難しいんじゃないかなぁと思います💦
「正社員」に関する質問
パートで9-16時で働くか、踏ん張って8-17時で働くかすごく悩みます。 時短で正社員で取ってくれるところがあれば1番なんですが、なかなか見つからず、、、 子供産む前はフルタイムで正社員やってたのに仕事復帰してフル…
扶養抜けてて年収200万以下の方いますか? 現在社保扶養内年収130万弱といったところです 来年扶養抜けて働くか悩んでいますが、まだ正社員になる勇気はなく7時間パートあたりを希望 そうなると年収180万強くらいにな…
今、産後1ヶ月。私はパートだったので産休育休手当がありません。もともと月10万程稼いでいました。 旦那は、私の妊娠中に個人事業主を始めて、手取り18万しかなく生活がキツイです。朝早く帰りも遅く、休みは週一。毎日…
お仕事人気の質問ランキング
おはな
うちの会社、契約満了というようにして、平気でやるんです😣
解雇とか辞めさせるようにするのとかも…
育休取ったのに戻れないとかあるんですか😲
災難過ぎます💦
労働基準監督署には通報されたんでしょうか⁉️
やはり難しいですよね😭😣
おはな
コメントありがとうございますm(_ _)m
i
30分無料の弁護士さんとか相談行きました😅
あとは、マザーズハローワークの職員の方にも話したらマタハラなどで相談できるような機関があって(なんてとこか忘れました💦)、そこに電話して相談してみるようにすすめてもらいました!
もしだったら、おはなさんもそういう機関があるか調べて電話で相談してみたらどうでしょうか?☺️
私の場合は、結局いろいろあって戻ることなく自主退職扱いで辞めることに…
労基までは話していません😓
おはな
そういうのがあるんですね‼️
教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
最初にマザーズハローワークにでも行ってみようかと思います😃
自主退職って悔しいですね😢😢
その会社、読んでて腹立たしいです💦
労基に言ってやりたい気分ですが、されなかったんですね😭
世の中厳しいですよね⤵️⤵️
i
労働相談局…とかそんな感じの機関だったような気がします!
確かに悔しかったです…😓