※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこ
その他の疑問

産後、どのくらいたってから 腹筋や ランニングや 運動 始めましたか?

産後、どのくらいたってから 腹筋や ランニングや 運動 始めましたか?

コメント

あい

ちょうど1ヶ月の日にランニングしました!
妊娠で26キロ増えたので早く落としたくて、、、笑
酸欠で頭フラフラ、体は重くて膝は痛いしおっぱいはカチカチだし、で最悪でした。笑
あまりおすすめしません。笑
ウォーキングや踏み台昇降からをオススメします。笑

  • まーこ

    まーこ

    ウォーキングでも 疲れますもんね!ランニングは たしかに まだ負担大ですね。
    膝がほんとに重たくなり、息子を抱っこして 立ち上がるとき 膝の骨 潰れそうですもん。きっと妊娠中 身体中の筋肉があちこち落ちたんだと思います💦
    踏み台昇降でも あたまクラクラしそうです。ワンダーコアで腹筋しようと思いましたが、10回ほどで疲れて辞めました!笑

    • 5月20日
  • あい

    あい

    そうなんですよね!!!!!!笑
    取り憑かれてるかのように体が重くて重力に負けそうでした。笑
    今は息子が8ヶ月で体重が9キロ近くあるので抱っこしながらスクワットしたり腹筋したりしてます笑

    • 5月20日
  • まーこ

    まーこ

    私の息子 うまれたとき4kg超えで
    1ヶ月と3週間なんですがもう 6.6kgありまして、普段の生活でも かなり
    筋トレになりますが
    どうしても前かがみの姿勢になるので
    健康的な筋トレとは 程遠いです。。

    1ヶ月健診で5600だったのですが その後も しばらく沐浴してたし、バタバタ元気に足の曲げ伸ばしするので
    左手の手首が やられました😅💦

    8ヶ月で 息子は 何kgまで 増えるのか 考えたら怖いです、笑
    寝返りしたり ハイハイしだしたらスリムになるとは聞きますけどね。

    • 5月20日