![Mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の出来事をまだモヤモヤしてるので…今日から私が入院、手術をするた…
昨日の出来事をまだモヤモヤしてるので…
今日から私が入院、手術をするため、昨日義実家に顔を出してきました。
入院中、息子を義実家でごはんを食べ、お風呂に入りとお世話になることになりました。その時に、義父が気を使って、「(私)ちゃんのお母さんも孫ちゃん見たいよね。」と気にかけてくれました。
気持ちが嬉しかったのと、私の実家は嫁いだ先が頼るのが一番、実家は2番と嫁いだ先を優先する昔ながらの考えなので、お義父さんに「ありがとうございます。パパがいるので大丈夫ですよ!」
と話したところ、お義母さんに「向こうのお母さんも孫の面倒みたいよなー!」と話しかけていたんです。その時のお義母さんの反応…「えー?そう?そうなの?」と。
その一言にモヤモヤ。
言葉は悪いけど、何様?😡
昨日家に帰ってから旦那もモヤモヤしたと話してくれたので上記の私の気持ちも話しました。旦那が同じような気持ちだったのが救い😣💦
元々息子を妊娠したときもなにかと、胎教した方がいいとかでCDを渡されたり、出産後も旦那がお見舞いに来るときは、大人数はやめてくれ、来るときは連絡を入れてくれと言ってくれたのに約束通りにせず、お義姉さん家族、義母、義父でくるし、退院後も息子がなくたびに抱っこをしたがる。絵本も仕事柄結構持ってるのに、中古で買ってくるし…
無下にはできないから受け取ってはいたけど…今も遊びにいくたびに独り占め…
姑怖い…と感じました。
まだ先の出産…これから不安でしょうがない。
- Mママ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![🌸🐝春恋しい🌸🐝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸🐝春恋しい🌸🐝
義母、孫はうちの子って勘違いしてんじゃないですか?
うち、義実家と同じ敷地内で別宅に住んでるのでほぼ毎日孫を見に来ます…
娘にも私の両親にもちゃんとなついて欲しいので暇があれば私の実家行っちゃってまーす♡
最近孫を抱いて、耳あたりに自分の口を付けてチュパチュパするんですよねぇ😢それって親だけの特権ですよね?(笑)
旦那に言いたいけど、別にいいじゃんとか言われそうで言えてないです。
でもいつかタイミングあったら言ってやる😠
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
余計な一言言ったり空気読めない人って居ますよね😣
でも、義父と旦那さんが凄く良い人なんだと思います😊
-
Mママ
本当にそう思います❗
義父と旦那が救いです😭
心穏やかに出産まで過ごしたい…
実際、息子が保育所に通ってて、旦那が迎えにいくと言っていて、もし残業で無理なら義母にどうしてもお願いするかもと話があり、了承したのですが、義母は毎日でも迎えにいきたいらしく、「行くよ、仕事大変でしょ」と…旦那は昨日の義母の発言もあり、食事とお風呂を義実家で入れたら帰ってきたいと言ってました💦- 5月20日
Mママ
勘違いしてそう…。
旦那は義実家は義母と義父の二人になってるので、会話がなく、冷めてるのか、私の息子にベッタリなのかもと謝ってました🙍
耳に口をつけてチュパチュパは親だけの特権です❗嫌ですねそれ!
お互いにストレスかすごいですね💀