
パチンコ店のホールで働いている方いますか?パートを考えています。社会経験が少なく、計算が苦手です。不安ですが、電話してみようか迷っています。
パチンコ店のホールで働いてる方いらっしゃいますか?
生活厳しいのでパートを考えております。
学生時代のバイト経験はコンビニのみでその後は出産前までずっと会社員でした。
なので社会経験が少ないです。
とてもお客さんの少ない近所のパチンコ店が募集していたので電話しようか迷っています。
仕事内容はホールと接客業と書いてありました。
計算や数字がとても苦手なのですがカウンター出来ますでしょうか?
久しぶりのお仕事になるのでとても不安です。
- ❤️ひろmama❤️(10歳)
コメント

まりりん
昔働いてましたが、自分で計算はする事ないし、私も数字苦手ですが、大丈夫でしたよヽ(o'д'o)ノ
ホールは体力結構いりますよ!
腰痛くなったりします♡

しんじゅ
楽なのでカウンター大好きでした(笑)ホールは箱重いし足疲れるし大嫌いでした。ホールは力仕事多いのでヘルニア持ちの人も結構いましたよ。あと、パチンコ台やスロット台の特性や台の仕組みなども覚えないといけないので興味ない人はしんどいと思います。
-
❤️ひろmama❤️
お返事ありがとうございます✨
やはり箱運ぶの大変なんですね😂
カウンターは見てて簡単に見えるのですが私にも出来るのか不安です💦
スロットは好きで昔よく打ってましたので台の仕組みは大丈夫だと思います☺️
主人には反対されました😭- 3月11日
-
しんじゅ
旦那さん的にはできればやめてほしいでしょうね(>_<)既婚者妻子持ちの男性はたくさんいましたが女性は独身の方が多かったですねー。独身ならお金もわりといいしオススメですが、同じ母親、妻の立場の人間としてあまりオススメは私も出来ません…(>_<)
- 3月11日
-
❤️ひろmama❤️
確かに私の周りも母親をしてる友人はパチンコ店では働いている人はいないです💦
シングルの友人はパチンコ店で働いているのですが、やはり妻の立場として働く人は少ないのかもしれないですね💦
主人の反対押し切ってまで働くのも嫌なのでもう少し考えてみます✨- 3月11日
-
しんじゅ
グッドアンサーありがとうございます♡なかなか家庭があっての両立は色んな意味で難しいかもですよね😂💦絶対にそこで働かないといけないというわけではなさそうですし、旦那さんと喧嘩にでもなったら本末転倒なので、しっかり話し合われてくださいね⭐️
- 3月11日

(・_・)
今働いてます!
カウンターはわたしも数字弱いですがなんとかなってますよ^ ^笑
ただ、覚える事が多くて大変です(°_°)
お店によっては厳しい所あるので(°_°)
-
❤️ひろmama❤️
お返事ありがとうございます✨
カウンターのお仕事は覚える事たくさんあるんですね💦
調べてみたら覚える事多いと書いてありました😅- 3月11日

退会ユーザー
昔カウンター、ホールどちらも経験しました!正直パチンコ店によりますが昔よりホールの仕事は楽になってると思います!たま運びが無い分。
カウンターはレシートをバーコード通して機械が勝手に枚数など判断するので頭はあまり使わなかったですがカウンターは基本立ってるだけなのでお客さん来なければ暇ですね(笑)私が経験した2社の会社は募集自体分けてあったのでどちらかの業務しかしませんでしたが一緒の所もあるかと思います!
-
❤️ひろmama❤️
お返事ありがとうございます✨
募集されていたパチンコ店はたま運びあるみたいです💦
小さな店舗で380台程で換金率もかなり悪いのでお客さん全然いなそうなので働きたいなぁと思ったのですが主人に反対されました😭- 3月11日
-
退会ユーザー
たま運びは腰に来ますよ(._.)結構体力要りますね(^^;
あと音が大きいので難聴になりやすいです(笑)お子さんがいるのでパチンコ店でなくても?と思いますね…- 3月11日
-
❤️ひろmama❤️
1年半以上働いてないのできっとハードワークになりますよね😂
他の職に比べて時給がいいのでひかれてしまいました。
もう少し他の職にも目を向けてみます✨- 3月11日
-
退会ユーザー
時給はいいけどそーすると働く日数は減りますしね…
- 3月11日
-
❤️ひろmama❤️
主人が土日休みなので主人に土日子供を見てもらって働こうと思ってます☺️
平日働くとなると子供を保育園に預けないといけなくなるのでまだ1歳になったばかりで預けるのも寂しいなぁと思ってしまいました😭
生活厳しいから働かなきゃいけないのに子供と離れるのも寂しく思いやるせない気持ちになります😔- 3月11日
-
退会ユーザー
色んな葛藤が毎日のように増えますよね(笑)レジ打ちとかでコツコツ働いた方が良いと思います
- 3月11日

kisaki♡
以前にカウンターとホールの仕事してました。
カウンターはホール内で精算されたレシートにバーコードがついてるのでそれを機会が勝手に読み取ってくれて景品と呼ばれるお金と交換するカードが自動で画面に枚数がでるのでお金の計算はしなくて大丈夫だと思いますよ!
お金の計算するのは換金所というところですかね( ^ω^ )
わたしもちなみに大きいパチンコ屋さんではなく近所のパチンコ店でした!
ホールに関しては玉運びがあったので重労働だし大変です。
もちろん玉運びがないパチンコ屋さんもありますよ。
男の人がメインな仕事なのでホールに関してはちょっと大変ですかね。機会トラブルとかあると自分で対処できるものとできないものがあるのでそのあたりの判断も必要ですしお客さんはお金使ってるとピリピリしてて当たられることもあるので(´・_・`)
-
❤️ひろmama❤️
お返事ありがとうございます✨
昔客としてよく行ってたのでカウンターの方がやってる仕事を見てテキパキしてるなぁ印象受けました。
玉運ぶのはやはり大変なようですね💦
主人にやめた方がいいと言われたのでもう少し考えてみます😭
時給がいい分やはり体に普段かかるのですね😂- 3月11日

ドリー
今パチ屋で育休中です!
以前はカウンターメイン、たまにホール出てました。
お店の方針にもよりますが、
あまり人見知りしないとか
くっつきにくい感じで無ければ
女性なので受かるかとは
思いますが、たま運びがある
ところは大変ですよ💦💦
玉を入れる箱(ドル箱)は
でかいし重いし。上の方が
言っているように昔よりは
楽にはなっていると思います。
自動計数機がついていたり。
ですが、女性こそスロット専門店がいいのではないかなーと思います。(自分はスロット専門店です)
あと、、カウンター最初から希望というと経験ある友達も私が務めているところ受けたり違う店面接しに行きましたが落とされてました。+どこの場所でも元々カウンター入ってる女の子があまりいい顔しないこともありました(笑)カウンターは楽なぶん、反感をかわれやすいポジションですね。何事も徐々にいろんなポジションを教えてもらいたいというかんじで伝えた方がいいと思います!
-
ドリー
くっつきにくい→とっつきにくい です。
間違いました💦- 3月11日
-
❤️ひろmama❤️
お返事ありがとうございます✨
近所のお店はスロット専門店ではないようです。
1年半以上専業主婦なのでいきなりのハードワークは大変かもしれませんね😭
主人に反対されているのでもう少し他の職にも目を向けて考えたいと思います✨- 3月11日

ひなママ
昔パチンコ店で働いてました( `ω´ )
私も計算苦手でカウンターとか
無理無理無理!とか思っていましたが
私が思っているより簡単なカウンター
業務でした!
今は自動でチップが出てくる機会を
導入してますしね(๑•̀ㅂ•́)✧
ホールはいいダイエットって捉えて
動きまくってました!笑
-
❤️ひろmama❤️
お返事ありがとうございます✨
カウンターだけではなくきっとホールの仕事もあると思うのでもう少し考えてみます☺️
体力落ちているのに急にハードワーク始めたらきっと体がついていけないですよね😭- 3月11日
❤️ひろmama❤️
お返事ありがとうございます✨
やはりホールは力入りますよね💦
旦那に箱重いからやめた方がいいと言われてしまいました😭
まりりん
体力に自信あるなら、ダイエットになるし私はカウンターよりホールが好きでした♡
今は箱が無くて自動に流れるシステムのお店もあるので、それなら余裕ですよ。
後、タバコ臭いの大丈夫ならヽ(o'д'o)ノ
❤️ひろmama❤️
1年半以上働いてなくて、産後痩せないままなので体力に自信ありません😲
流すシステムなさそうなお店なのでもう少し考えてみます✨
タバコは妊娠を機にやめました。
それからタバコの臭いや煙がとても気になるようになりました😓