※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし☆
子育て・グッズ

5歳の娘が同年齢の女の子にいじめられています。娘は泣きながらも相手をかばい、自分を抑えています。親としてどうすれば良いか悩んでいます。

いじめについての質問です。
娘5歳が、隣の家の同じ歳の女の子(A)に、無視されたり、仲間外れにされたりしています。幼稚園が終わった後、お友達5~6人で、毎日のように遊んでいて、声を何度かけても聞こえないふりしたり、はっきりとあっちに行ってと言われたり、周りのお友達を囲って、娘を一人にします。周りのお友達は、流されているだけで、主導権を握っているのは一人です。
親の目の前でやっているのですが、肝心のAの親は、任せっきりで、あまり家から出てこないので、まったく気が付いていないようでした。ひどい時は、一緒にいれてと言いに行って、Aに、仲間外れはよくないよ、と他のママも、わたしも、やんわり注意してます。

娘は、騒ぐこともできず、一人で泣いているのですが、Aをかばうかのように、何でもないと言うようになってしまいました。もともとは、活発でお友達と走り回ったりするのが大好きだったのに、我慢しているというか、自分を抑えている感じです。
見ていると、心がえぐられる思いで、毎日泣けてきます。
親として、娘にしてあげれる事はなにか、考えて考えて過ごしてますが、悪い方に考えてしまって悩んでます。
このままでは、ひどいいじめにつながるのではないか?とも思っています。
このような時、どうしたら良いのか、どんな事でもいいのでアドレス下さい。

コメント

ちゃんはな

私なら、Aのお母さんに話をしに行きますね!分かってくれそうな母さんでしょうか?状況を無視しているのではなく、全く気付いていないのであれば、お子さんの話をして、出来ればお家でお子さんに話をしてみてくれませんか?
と相談に行きますね!
まさかうちの子が!なんて思う親ばかりだと思いますので、私ならできるだけ低く低く言うかなぁ?と思いました。キツく言うと、素直に受け止められない気もします。
もし、そんなはずない!と言われたら、今度、子供達が遊んでいる時に様子を見にきて下さい。とお願いするかなぁ? 周りのママも見ていて良くないと感じるなら、きっとAのママも何かは感じるはず。普通の人なら。

ただ、まだ5歳なので本当に黒い気持ちがあっての仲間外れではないと思うんです。でも、ほし☆さんのお子さんが幼いながら傷付いているのは確かなので、親としては何とかしてあげたいです。
子供達が遊んでいる時に、他のママさんに見てもらって、ほし☆さんはAさんのママにお話しに行かれてみては??

yms

私自身が昔近所の子に無視されてたことを思い出しました…。

そのとき親がとった行動は「無理に仲良くしなくていいんじゃない?」と軽く私に言うだけ、でした。

やはり子供達の中にも子供達だけにしかわからない世界があります。そこへ大人がどうこう言っても何も聞こえないのです。

だったら他の子達に目を向けてその子たちとつるむのをやめるしかないかと思います。

そのくらいの子達の無視とかって本当に些細なことがきっかけで、なぜという理由がないからこちら側の改善の余地もないのです。

逃げるのがよくない、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、逃げも大事です。無理に立ち向かって母子ともに辛い思いをすることはないのではないかな?と思いますよ。

娘さんがたのしく幼稚園生活を送れることを祈っています。

あど

原因を取り除かなければ、親の見えないところでも同じことを繰り返します。
Aちゃんのお母様に、Aちゃんと二人、もしくはお父様加えて3人で、話し合ってもらうことをお願いしたほうがいいのではないでしょうか?
娘さんのことを仲間外れにする理由、もし好きじゃないのであれば、その理由、原因を突き止めて話し合ってもらうことだと思います。
もし、そこでほし☆さんの娘さんにも非があるようであれば、それを理解した上で、仲直りするために謝ってもらうとか…子供同士の関係ほどデリケートです。
ましてや、5歳の女の子ですから、ご両親が介入しないと解決できないことも多いのではないでしょうか?
他人のお母様のことは、怖いだけで、しっかり理解して行動することは難しいと思います。
なので、一度お母様同士で、Aちゃんのお母様に真実を話し、理由を聞いていただくようにお願いしてみてください。
理由も聞かずに誰が悪いと決めつけてしまうと、それこそかわいそうなので、きちんと丁寧に接してあげて欲しいですね(´xωx`)
どんな形に転んでも、どうか仲直りできることを陰ながら応援してます。
大変かと思いますが、頑張ってください・°°・(>_<)・°°・。

♡くれちん♡

お友だち思いの優しい娘さんなんですね(*´∀`)

あまりにも、酷くなると思うなら、aとaの母親と、話し合ってみるのもぃいのかな?
aの気持ちを知りたいのもぁりますし。
周りの方々が、注意をしてくれてぃる分には、助かりますよね!
それは、かなりの救いになります。
小さい間って、ハッキリと好き嫌いがあって、『〇〇くん、ちゃん…嫌い。』って平気で言ったりしますもんね。私の三女が私の目の前で言われているのを聴いて、私からその子に、『嫌いだからなに?〇〇〇
が、なにかしたの?』っと聞きましたよw
余程、私が怖かったのかそれ以来何事もなく、娘も楽しんで保育園生活をして送っています。
担任の先生にも、流石に相談をしたので、その効果もあったのかなっと。

一度、幼稚園の先生にも相談をしてみるのもぃいかも知れませんよね。
今なら聞く耳と素直さがあるので、自然と聞き入れるかな?

ほし☆

返事が遅くなり、ごめんなさい。アドバイス、ありがとうございます。
みなさんの回答を何度も読み返して、いろいろ考えて、まずは、Aの親に話して、Aがなぜそんな事をするのか、理由を聞き出してもらって、幼稚園の先生にも相談してみる事にしました。そして、A本人にも、悪い事は悪いと、強く注意してみようとも思います。育った環境や、もともとの性格もあるかもしれないので、本人は変わらないかもしれません。そうしたら、娘と離すようにしていきたいです。
今の状況を変えれるのなら、わずかでも、動いてみたいと思います。
みなさんの回答のおかげで、今までは一人で、毎日苦しくて、切羽詰まった状態でしたが、少し冷静に考えれるようになりました。本当にありがとうございました。