![チョコミント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なつなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつなつ
いやいや、逆にイライラすることない人いるの?って思いますよ(笑)そりゃたまにはありますよ(^_^)💦私なら正直に時々あるに丸つけます( ´ ▽ ` )ノそのくらいで虐待予備軍にはならないと思いますよ!
![緋ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緋ママ
時々あるにします笑
目をつけられるとかはないと思いますよ♪
![りぁmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぁmama
そんなことないと思いますが私も気にしました(笑)
私は時々あるけど、無いにしましたよ!
![♡ななちゅん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ななちゅん♡
色々、裏を読んじゃいますよねw笑
一ヶ月で保健師さんが来られたときに
時々ある。に丸をいれましたー!
「そら、あるよねー!笑」
って共感してくれましたよ!!
わたしも、もうすぐ四ヶ月健診なんですが…
時々あるに丸を入れます!
![mamaking](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaking
わたしなら、あるに丸します!
恐らくどんなとき?と聞かれると思うので 困ったことなどいくつかメモにまとめておき、対策方法を聞きます(^ ^)
子供の様子を見れば
虐待されていないと すぐにわかると思うので。
![パスタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パスタ
子育てではイライラしませんが、旦那にはイライラします!(笑)
![マイマイ19](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイマイ19
今月健診なんですが、ないに丸つけました
あるとつければ質問はされるかと思いますが、そのときちゃんと答えればいいと思いますよ
コメント