
コメント

maroni-chan
悪阻はありますか?👶
初期なので無理しないほうがいいですが、落ちついたらウォーキングするなど体動かしてみては?(°▽°)
私は安定期過ぎてからかなり増加中なので、キャベツ千切りサラダ食べたり間食は一応控えてますが日に日に増えてますm(__)m

はるちー
私は皆16㌔増えてるのであれだけど塩分摂りすぎの浮腫とかだけでも体重増えます。
あまり考えすぎるとストレスに余計になります。
食べるのもオヤツ→オニギリにするとか時間もあるなら歩いたりなどするとか。
あと便秘に関しては薬出してくれるので言ってみてください。
あと温野菜とヨーグルト合えば出ると思いますよ
因みに産後3週間で10キロ落ちましま
-
ままり
やっぱり浮腫みでも体重は増えるんですね(._.)
仕事していて完食もそれほどしていないつもりなのに´д`
温野菜大好きなので食べるようにしてみます*\(^o^)/*
ありがとうございました!- 3月11日

しーくんママ
私も同じです!ですが7キロ近く増えてしまい、10キロ以内でねとは言われましたが💦
私も便秘気味です(^^;
ヨーグルトやルイボス茶など良いかと思います♪
私は14週まで働いて居たのですが、その間に3キロ増えました(;´д`)
憂鬱(T_T)
-
ままり
やっぱり5キロは難しいですよね(._.)
ほんとに不安です(._.)
体重増えないように気をつけなくちゃ‼︎
お互い頑張りましょう*\(^o^)/*- 3月11日

まぁ0401
南瓜を毎食食べたり
ヨーグルト食べるようになり
妊娠して1ヶ月近く出てなかったのに
毎日出るようになりました♪
病院でも薬出してもらえますよ(^_^)v
153㎝43キロで標準ですが
太るのが嫌なので
野菜中心に食べたりしてます( ^∀^)
まだ悪阻で
揚げ物、お肉がまったく
食べれませんが
食べれるようになったら体重増加が
怖いです(ToT)
-
ままり
南瓜って便秘にいいんですか!?(°_°)
知らなかった!
1ヶ月!?
お腹苦しくなかったんですか?
また来週病院なので相談してみます*\(^o^)/*
ありがとうございました( ^ω^ )- 3月11日

ゆっき👶
つわりは大丈夫ですか?
私はつわりはなかったのですがたくさん食べると満腹感が気持ち悪い気がして常に8分目くらいの食事量でした。6ヶ月まではほぼ増加なしで、9ヶ月半ばの今は4.5キロ増です。
やっぱり体重が増えちゃう人は食べてるんだと思います。
後期にはいって食事増やすよう指導されて頑張って食べてたら増えましたw
暴飲暴食しないことと、お風呂に毎日浸かること、体重が毎日記録していると自然と気を付けられるかなと思います。
1キロ増えてるのはお通じがないせいだと思うのでヨーグルトやオリゴ糖を摂取して解消したら戻ると思いますよ!
-
ままり
4.5キロとか…
すごい‼︎
そうですよね(._.)
食べてないようで食べてるんですよね(´・_・`)
最近はシャワーだけなのでお風呂に浸かるようにしてみます( ^ω^ )
ありがとうございました♡- 3月11日

ちゅーたん
私は便秘解消にチアシードが効いてます(^^)
妊娠中は便秘になりやすく、効果は人それぞれだと思いますが、水分をたくさん摂って、チアシードを混ぜたヨーグルトを朝に毎日食べてます。
良ければ試してみてください(^^)
16週あたりから体調が良ければ運動して身体を動かすのもいいと思います((´∀`))
5キロってなかなか厳しいですね(ノ_<)
炭水化物や、甘いものを控えるといった感じでしょうか?
野菜や豆製品で満腹感を得るようにし、甘いものを欲したら手作りしてなるべくカロリー抑えるのもいいと思います(^^)
-
ままり
チアシード‼︎(^^)
スーパーフードですね*\(^o^)/*
どこで売ってるんだろう?
試してみます!(^^)- 3月11日
-
ちゅーたん
ネットで買ってます(^^)
ぜひ♪♪♪- 3月11日

☆ハルママ☆
体重管理難しいですよね(ー ー;)
悪阻が終わると食欲が増します…1人目の時は時間が有り余っててたので、1日2時間ウォーキングしてましたが、後期でドッと体重が増えました…。
今は2歳の息子もいるし、ウォーキングができないので、食べ過ぎ予防のため、牛乳寒天を作ってご飯の合間に食べてます(*^^*)
カロリーを控える為、砂糖は入れずみかんの缶詰のシロップを使って甘さ控えめに。カルシウムも摂れるし、これを食べるようになって、お通じも良くなり体重が増えにくくなりました。少し体重が減ったため、病院でも食事制限してないか、心配されたくらいです。
-
ままり
わたしも牛乳寒天作って食べました!
寒天も便秘にいいのかな?
あとウォーキングもつわりがない日は頑張ってみます!
ありがとうございました*\(^o^)/*- 3月11日

退会ユーザー
わたしも+5キロまでと言われています(*_*)
そして今+3.5キロ、、
毎回検診が不安で仕方ないです!
なるべく温野菜をたべるようにしています!
-
ままり
同じですね‼︎♡
すごい!
頑張ってるんですね( ^ω^ )
わたしはもうすでに1キロです…(´・_・`)ヤバい…。
わたしも見習わなきゃ!
ありがとうございました( ^ω^ )- 3月11日
ままり
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
つわりは気持ちマシになってきました( ^ω^ )というよりあまりひどくないみたいです。
ウォーキングは初期からしてもいいんですね!
体力づくりのためにもしてみます*\(^o^)/*