
離乳食後のミルクをフォローアップミルクに変えるか悩んでいます。併用できれば経済的にもありがたいですが、実際に併用しても大丈夫でしょうか?
離乳食2回食(徐々に3回食に移行中)なのですが
離乳食後のミルクだけフォローアップミルクに変えるのはなしでしょうか?
離乳食はしっかりと食べます!
経済的にもミルクの減りが少しでも遅くなればありがたいのと、
フォローアップミルクのが安いので併用はできないものか、、と考えています。
現在ミルクは夜中の朝8時(離乳食+100ml)、12時(おやき数枚+200ml)、18時(離乳食+100ml)、22時(240ml)と日によって4時頃(200ml)作っています。
せめて離乳食後の100ml×2からフォローアップミルクを併用できないか、、と考えているのですが、実際併用するのはどうなのでしょうか?
- ママリ

なぁ
むしろ離乳食しっかり食べるのであれば
離乳食の後のミルク飲ませなくても
良いかと思いますよ😆!

♡♡
離乳食しっかり食べてくれてますか?
食べてるなら離乳食後のミルクをなくしてもいいと思います!
ミルクとフォロミ、両方あったら大変だと思うので、ミルクを全部使いきって、フォロミにするのはどうでしょう??☆
コメント