※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii_i
妊活

排卵検査薬や妊活について教えてください。周りの状況に疲れています。

ルナルナでのタイミング法、温活をしていましたが今回もだめそうです。
次からは排卵検査薬の使用、基礎体温を測ることを考えています。

オススメの排卵検査薬や、購入できるサイトを教えてください(>_<)!
また、これが効果的でしたなど、何でも良いので妊活に良い事があれば教えてください!
同じような方もお話しできたらと思います。

毎回生理が来るたびに泣き、周りでは授かり婚や結婚後すぐに授かれる方が多く、正直疲れてきてしまいました(´・_・`)
よろしくお願いします!

コメント

ぷしゅ

はじめまして。
私は結婚後すぐに一人目は
できましたが二人目は妊活始めてからなかなか出来ずです。
やはり、病院が一番ではないでしょうか。すみません。
回答になってないかもです。
あと、葉酸、マカ、ビタミンe が
良いと知りずっと飲んでます。

  • mii_i

    mii_i

    コメントありがとうございます♡
    わたしも病院が1番と思うのですが、1つしかなく必ず誰かに会ってしまうような田舎なので行きづらいので、限界まで自分で頑張ってみようかと思いまして(>_<)
    やはり葉酸などは皆さんも飲んでるんですね!私も飲んでみようかと思います!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月10日
かずちょ

排卵検査薬については、前の回答者様同様、産婦人科の先生に相談した方が良いと思います。合う合わないもありますので、ご自身で探すよりはトラブル回避出来ますし。。。
あと、妊娠初期から葉酸と鉄分は欠かせません。葉酸は胎児の発育に必要不可欠なので、いつもの食事にプラスして、添加物がないサプリメントで補給すると良いようですよ!
また、基礎体温は毎日起きる前に測るのがベストです。私もルナルナで基礎体温を記録し(シフト制の仕事で起きる時間がバラバラでも、測定時間ズレの記録も残せます)、グラフで日々の変化を確認しつつ、基礎体温を測るようになってから、自分の排卵タイミングが分かるようになり、今は8w目のプレママです!
無事妊娠検査薬で陽性反応がでると良いですね(❁´ω`❁)

  • mii_i

    mii_i

    コメントありがとうございます♡
    私も病院に行きたい気持ちはあるのですが、田舎で1つしかなく知り合いに絶対会うので、行きづらくて(>_<)どうしてもダメなら違う街の病院に行かなきゃと思っています。
    かずちょさんは基礎体温で自分の排卵日を把握して授かれたのですか?✨
    8wなんですね!おめでとうございます(*^^*)💕

    • 3月10日
  • かずちょ

    かずちょ

    ありがとうございます♡
    私が今通院している産婦人科は、旦那の実家から歩いてすぐのところにあるのと、産婦人科の先生やそのご家族と、義母が付き合いが長く、義妹たちも最近その産婦人科でお産をしたので、信頼できると思いそこを選びました^_^
    私の実家も田舎で産婦人科がひとつしかなく、実家の両親も共働きなので、お産も通院している産婦人科で考えてます。何処でお産するかも重要ですし、病院によっては入院予約金が必要なところもあるので、お産するところはパートナーの方と相談して決められた方が良いかもしれませんね^_^

    • 3月10日
  • かずちょ

    かずちょ

    あと、ご質問の回答ですが、排卵が起きると基礎体温は高温になります。ルナルナでも生理が来た日だけ記録しても排卵予定日が自動的に計算されるので、私はその排卵予定日と基礎体温のグラフを確認して、ルナルナでいう仲良し日を目安に旦那と仲良しのタイミングをとりました!

    • 3月10日
  • mii_i

    mii_i

    お産するところはその1つしかない所でします。でも、不妊検査や相談は車で数時間かかる所に行かないとなぁと思っています。
    友達にもなかなか出来ない事を相談していないので、妊娠以外で行って話し掛けられるとやはり辛いなと思いまして(>_<)
    やはりどちらともしっかり記録しないと正確なものは得られないんですよね(´・_・`)

    お返事ありがとうございました(*^^*)

    • 3月11日
えだまめ

生理不順、基礎体温もキレイな2層でもなく...
2年間タイミング法だけで授からずでしたが、排卵検査薬を始めて2ヶ月で妊娠に至りました!

あと、サジージュースってご存知ですか?私はたまたま発見して
「妊娠ドリンク」とも呼ばれているみたいで笑!!
それも、妊娠数ヶ月前から始めていました(^^)
味は...(  Д ) ⊙ ⊙
ですが笑!オススメします♡

  • mii_i

    mii_i

    コメントありがとうございます♡
    2年間も頑張られたのですね( ; ; )♡おめでとうございます!
    やはり排卵日を把握すると的確なんでしょうかね?aaaaiiiiさんはどこで購入されましたか?

    サジージュースは初めて聞きました!調べてみます!ありがとうございます(*^^*)

    • 3月10日
  • えだまめ

    えだまめ


    私は近くの調剤薬局で購入しました(^^)
    気合いを入れて多めに買ったら...
    まるまる1箱余ってしまったので
    差し上げたいくらいです!!
    ちょっとだけ妊娠菌ついてるかも笑

    事情があり
    妊娠を悩んでいたので
    基礎体温とタイミング法で二年間になってしまったんですが、
    よぉし!!頑張る♡ってなってからは、二ヶ月でした(^^)

    やはり
    排卵あっての妊娠ですから
    排卵日を特定できると確率はあがると思います(^^)

    あと、私も数人から成功した例を教えてもらったんですが
    膣内射精後に
    腰の下に枕などを敷いて直ぐに出てこないようにしてみてください!
    私はその姿勢を五分くらいしました(^^)

    たまたまだと思いますが
    それをして1発目でした笑!!

    • 3月10日
  • mii_i

    mii_i

    妊娠菌ついているならぜひ頂きたいです♡笑
    調剤薬局で購入なら値段高くなかったですか??

    排卵がしっかりされているか、いつされているか確認するのも大事ですよね。

    アドバイスありがとうございます(*^^*)♡

    • 3月11日