※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
子育て・グッズ

イヤイヤ期の息子に悩むママさんへの励ましやアドバイスを求めています。

先輩ママさん励ましてください。イヤイヤ期に8割方突入した息子、、。気に入らないとオモチャ投げる、私を叩く、場所構わず発狂する、他にも色々💦
今だけと分かっていても腹がたってきます😢腹がたつ自分も嫌ですし出来ることなら怒りたくなく受け止めてあげたいです! この時期の、お母さんの心の持ちようの心得みたいなアドバイスがあればよろしくお願いします。

コメント

あいり

同じ歳の女の子がいますが
イヤイヤ期突入しています😭
つい最近まで怒る自分が嫌で子供を寝かしつけながら号泣していました😭笑

今は基本的に好きなことをさせて
ダメなときは好きなキャラクターの名前を言って気を紛らわせています!
怒りすぎて夜泣きするようになったこともあるので、昼間我慢すれば夜ゆっくり寝れる!と思って日々過ごしています(笑)

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます😊女の子は大人しいイメージだったんですがイヤイヤ期あるんですね、、😢
    私も危ない事とか他人に迷惑かける以外は怒りたくないんですが、もーイライラしてしまって💦その後自己嫌悪になってしまっての悪循環で、、同じ仲間がいると思えるだけでも心強いです!

    • 5月19日
  • あいり

    あいり

    私も女の子は大人しいと思っていましたが全然です…(笑)
    毎日叩かれ蹴られ顔を引っかかれています😭本人は楽しんでいますが(笑)

    ママさんはみんな同じだと思います♪
    人前で怒りすぎるのも周りの目を気にしちゃうので注意程度ですませるように心がけています🙆‍♀️❤️

    • 5月19日
deleted user

私もイライラしてる時は叱り飛ばしたりしちゃいますが、基本は共感してあげたり、一旦落ち着かせて話を聞いてあげたりして冷静になるように心がけてます😅ほんとイヤイヤ期手がかかりますよね💦
基本イヤイヤ言ってる本人も何に対して嫌なのか、本当に嫌なのかいまいちわかってないんで、話逸らしたり、抱きしめてあげたりするのもたまーに効きますよ。笑

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます😊
    私もイライラしてる時は、心に余裕がなくなり怒ってしまって💦怒ってもダメなのは分かってるんですが、、😢
    たまーに効く、、笑。分かります

    • 5月19日