
保育園で目やにが出るアデノウイルスにかかった可能性。熱は微熱。かかった経験のある方、目やにはいつ出ましたか?
目やにが出るタイプのアデノウイルスについて
0歳児クラスに通っています。
先週末から何日か高熱が続き、病院の薬を飲んで熱が引いたので火曜日くらいからは保育園に行っています。その頃から目やにが気になるようになり、昨日からものすごい目やにが出てます。
ちなみに、先週〜目やにが出るタイプのアデノウイルスが保育園で流行していたようで、おそらくそれにかかったと思われます。
が、先週末にすでに高熱が何日か出ているので、その時点でもうかかっていたのですかね?
でも今熱を測ると37.4の微熱?でした。
まさかこれがかかりはじめ…なんて事ありますかね?
目やにが出るタイプのアデノウイルスかかった事ある方、目やにはいつのタイミングでたくさん出ましたか?かかった時か、治ってきた時か教えて下さい。
- なこ(6歳)

ナツ花
長男が目にきたときは、かかり始めでした💦
アデノは繰り返しかかってしまうこともあるので、新たに…という可能性とあるとおもいます(>_<)
コメント