※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

先週の日曜日に半年の子供が高熱40度超でて直ぐに救急に行きました。検…

先週の日曜日に半年の子供が高熱40度超でて
直ぐに救急に行きました。
検査など色々しましたが特に何もなしという
ことで解熱剤をもらい帰ってから直ぐに入れて
次の日には熱が下がりました。


熱が出た次の日から顔周りに蚊に刺されのような
赤いポツポツがでていて突発性発疹かな?!
なんて思ってて特には気にしてはありません
でした。
熱出てからは下痢とミルクの飲みが悪いことが
気になり最初に小児科に相談しに行ったら
看護師さんにこれ水疱瘡ぽいね、、、と
言われて全く水疱瘡というのは頭になかったので
ビックリしました。
けど顔周りにしか出ておらず現在もそうです。

次の日も店に来ても言われて大きい病院で
飲みが悪いのも気になるし水疱瘡なのかも一緒に
見せに行ってきてと言われたので行きました。


飲みが悪いことに関しては特に気にする必要は
ないとのことでした。
水疱瘡に関しては水疱瘡かな?!と診断されました。

けど今のところ水膨れのようなものにもなく
数も増えそうにはありません。

長男の時も水疱瘡のような症状があり検査してもらい
結果水疱瘡ではなく症状も収まりました。
今回も凄くその時に似ており水疱瘡ではないんじゃ…
とも思ってます。
この症状は何かわかりますか?
また同じようになった方いませんか?

分かりづらい文書ですみません。

コメント