
コメント

ジャスミン
言ってくれるだけ羨ましいです。うちの旦那何もしてくれない、何も言ってくれない。ただ金だけ持ってきてくれる人です。
私が高熱で少し寝たいから息子見ててと言っても寝せてくれません。

みずき
分かりますー!!
手伝うって、家事育児は私だけの仕事じゃないし🤷🏻♀️って思っちゃいます🤣
私は夫に手伝うって言われるとムカつくから辞めてって言ってます🤣
初めはムカついたので、夫もいるときは「オシッコしてるからオムツ変えとくね〜」「洗濯終わったから干すの手伝うねー」っていちいち言ってました😂笑
今は手伝うって言わないし、何かしてたらありがとうって言ってくれるようになりました😳💕
-
しりっぽん
ムカつくからやめて!!!なるほど!そうですよ、ムカつくんです単純に。ありがとうって大切ですよね
- 5月19日

はる
私は少し羨ましいなと思ってしまいました😅
手伝うよ、協力するよの言葉なんて聞いたこともないし、家事育児は俺の仕事に比べれば楽だから俺はする必要ない。お前が働きだしたら面倒見てやるよ。って感じです!
子供のことを俺の子かもわからんとに。とも言われます
こんな旦那なので、羨ましく思ってしまいました😅
-
しりっぽん
えええええ鬼か…何様なんですかね
- 5月19日

ママリ
手伝うよ、と言いますが言われる前に気づいたらやってほしい…。
言ってくれたらやるのに、とも言います。言われる前にやってほしい…
手伝うよと言うなら休みの日も赤ちゃんと同じ時間に起きてお世話してくれ。
結局口だけ…。
-
しりっぽん
仕事してるから寝かせてあげたいのは山々ですが、産後からずっっっと満足に眠れてないわたしたちに少しでも慈悲をくれと思います
- 5月19日

退会ユーザー
分かります‼️
言われなきゃやらない。
言われたら仕方なくやる。
やりたくないなら不自由しない稼ぎ持って来い。
って思ってます。
キツい嫁です😊
-
しりっぽん
全然キツくないと思いますよ。だから子育てがひと段落したら熟年離婚ってあるのかなって。
- 5月19日
-
退会ユーザー
子育てひと段落しなくても離婚よぎりまーす😊
- 5月19日
-
しりっぽん
うちも何度も何度もあります 笑
子育ても旦那育てもしなきゃいけないとは…- 5月19日
-
退会ユーザー
旦那育てが1番厄介です💦
- 5月19日

パピチー
私は子ども生まれてから、「手伝うよ、協力するよ」で大喧嘩になりました😅笑
専業主婦なら家事は良いとしても、育児は二人でやるのが当たり前です!夫が仕事してくれるからお金が貰えるのは感謝してますが、外で仕事出来るのはその間妻が家の事やって、子どもを見てるから出来るんです!
だからお互いに対等な関係なんですよ😊
それが出来ない、やりたくないなら、パパとは名乗らせません!笑
しりっぽん
鬼か…妊娠中とのこと、無理なされませんよう