
コメント

いちごあめ
うちの息子も熱性けいれんを経験していて、気が気じゃない気持ちすごくよくわかります。
途中退席されてもいいのではないでしょうか?新幹線で4時間かかる距離を、今の状況ででも来てくれたという気持ちは新婦さんにも伝わると思いますよ😌きっとわかってもらえると思います。祝儀も持って行ってるだろうし、失礼ではないと思います😊

もこひら
私なら欠席します😥
当日欠席は失礼というか迷惑はかけると思いますが、後日お祝いを3万プラス品物を送ると思います💦
でももう向かってるんですもんね😣
それならもう旦那さんに任せるしかないのではないでしょうか😓
-
こちょ
ホントに欠席させてもらえばよかったと、後悔しています。
途中退席させてもらって、なるべく早く帰れるようにしようとおもいます!
ありがとうございます🙇- 5月19日

𝚂𝚊𝚛𝚊
お子さん、元気そうで
よかったです😄
途中退席しても
6時7時ということは
式に最後までいたら
もっと遅くなるという事ですよね?
途中退席でいいと思いますよ😊
本来ならそのような状況だったら
当日欠席にして
お祝い三万に
祝電、品物を送っといたら
問題無いと思います😊
仕方ない事ですしね😓
-
こちょ
なるほど…
夜中もバタバタして
ろくに調べなかったですが、
欠席させてもらえばよかったです…
事情を話して途中退席させてもらおうと思います!!
ありがとうございます🙇🙇- 5月19日

おかーちゃん
新幹線で4時間は遠いですね、、
私なら当日だろうが欠席します💦
子供がいるからそれは仕方の無いことだと思うので!
私も結婚式あげましたが
子供がいる友達には当日は子供の体調優先していいからね!ってつたえてました😇
熱性痙攣は心配ですよね💦
後日御祝いをしっかり送ってもいいと思いますよ!
-
こちょ
ホント欠席させてもらえばよかったと後悔しています。。。
途中退席させてもらって、
少しでも早く帰れるようにしようとおもいます!
ありがとうございます🙇- 5月19日
こちょ
ありがとうございます!
事情を話し、途中退席させていただこうとおもいます!
途中退席でも夕方にしか帰れないですが、なるべく早めに帰れるようにしようとおもいます!!💦💦