※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
妊娠・出産

子宮頸管の長さは問題ないが、下腹部が痛む理由がわからず不安。痛みは生理痛に似ており、トイレ後に痛むことも。帰宅後も痛みが続き、子宮の成長による痛みか不安。同様の経験者いますか?

子宮頸管?の長さも赤ちゃんも元気、モニターも張りが全くないと出てるのに下腹部が痛い…何故?😢
昨日今日入院したのですが、ウテメリンの点滴をしてモニターをつけていて痛い時の感覚とかを教えてねと言われてきました。
けど張りが出たとかモニターには出ないし…。
痛みも陣痛みたいに波があるわけでなくしくしくと痛むような生理痛に近いと言う感じで。
切迫の人はトイレ我慢してる時張って痛くなって出たらスッキリするとかあるよって言われたんですが、私はどちらかと言うとトイレ後の方が痛い時も。
モニター問題ないし内診も問題ないし帰れるって先生も言ってくれました。
家庭の事情で土日中に退院したいと言ったらすんなり帰らせてくれました。
けど痛みは帰った頃にはまた出てきました😢
ウテメリンの錠剤があるので飲みますが、こういう痛みは子宮の大きくなる痛みなんでしょうか?上の子の時はなくて、検査自体に問題はなかったから子宮以外なのかと不安です。
入院はしばらく出来ないので…。同じような痛みがあった方いらっしゃいますか?💦

コメント

コナン

ありました!
私は、正産期に入ってからでしたが
間隔ない痛みがずっとありました。
病院で検査もしましたが
異常は分からず(切迫ではありましたが)
医師からは早期胎盤剥離の
可能性もあるので痛みが出たら
すぐに来てくださいと言われてました。
結果、問題なくうめましたが
陣痛中も間隔ない痛みもいっしょに
あったので痛みがない時間がなく
激痛でした…、
とりあえず、大丈夫かなとは
思いますがお気持ちすごくわかります…

  • なこ

    なこ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり間隔ないですよね?なんか、波っていうか痛みの連続でただ強弱はあるみたいな、そんな感じです。(もしかしたら胎動に合わせて痛い時もある?のかもと思いました)
    私のはほんとうに生理痛って感じの痛みなので死ぬほど痛いとかはないんですけど、検査しても問題ないし違う場所の不調なのかな…と🌀
    なにかあったら連絡するよう言われてるので、明日もこうなったら1度聞いてみようと思います…ありがとうございます😭

    • 5月18日