※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
お金・保険

旦那の給料で生活中。旦那の浪費に悩み、娘の必需品も買えず。他の方はどう過ごしているか知りたい。

お金のことで質問です。
現在生後5ヶ月の娘がおり
私自身は仕事をしておらず旦那の稼ぎのみでの生活です。
旦那の職業が雨天関係ある職人さんで月に25~30ほど稼いで来てくれます。
そこから家賃などを払うんですが
みなさんはどんな風に1ヶ月過ごしていますか?
ちなみ旦那のお小遣いは5万です。(自家用車で仕事に行ってるのでガソリンやタバコなとで5万は必要と言われました。普通に多いと思ってます。)
児童手当が色々あり審査がまだ通っておらず
旦那の給料しかありません。
しかし旦那のお金の使い方がとても雑です
家族でお出かけをすれば使った分をパチンコで稼ぎに行こうとするほどのクズです。
貯金すら1円もありません。
平気で給料日の数日後には一銭もない日々が続き
社長から前借りをするぐらいの旦那です。
前借りをすれば月で貰う給料も当たり前のように減ります。その中で娘のミルク、オムツすら買えない状態です。
みなさんはどう過ごしているのか疑問に思ったので
質問させていただきました。

コメント

ママリ🔰

共働きですが旦那の給料のみで生活してます(•᎑•)
私の給料は無いものと考えていて(→老後資金になる予定)、旦那の給料から教育資金や家族貯金もしてます。
お金にだらしない人と結婚すると大変そうですね…(>_<)

  • さき

    さき

    共働きなんですね。
    私も仕事をそろそろしようかなと思い探してる所なんですが全く稼げないなら仕事する意味が無いと言われてるし末でありそこまで言われるならお金に対しての考え方変わらないかなって凄い思います。
    はい。かなり大変です。お金がなければ常に不機嫌です。そして親に頼ればいいか!社長に頼ればいっか!って常に考え方甘い旦那なので毎日頭が痛くてストレスやばい状態です。

    • 5月18日
あーか

旦那の給料のみでやりくりしてます。
だいたい月30くらいの稼ぎなので、支払い関係は旦那が管理してて、私は生活費として毎月10万もらってやりくりしてます。

  • さき

    さき

    支払い関係をしっかりやってくれるだけでも有難いですね。
    月に10万頂いてるんですね。私はまとめて貰ったことは1度もありません。
    給料日の日にとりあえず1万ね!って渡されてパチンコに行き勝てばプラスで15000円ほど渡されるって感じです。なので今月の給料からお金の管理を私が全てやることをになりました。
    しかし毎回私が管理する!って散々言ったのに守ってもらえずって感じです。4月の月末に入った給料も渡されたの19000円のみです。それ以降渡されることはありませんでした。

    • 5月18日
  • あーか

    あーか

    うちの旦那も私管理、おこづかい制を嫌がってました(・ω・)/
    なので徹底的に話し合って、なら月で生活費をまとめてもらうこと、支払いはきちんとすること(一応私も内訳は把握するようにしてます)、先取り貯金で定額入れる、残りが旦那のお小遣いになると決めました。
    金銭感覚って結婚生活でかなり重要ですし。。

    • 5月18日
  • さき

    さき

    嫌がりますよね。
    ましてや旦那は元彼女さんに
    全て管理されていたにも関わらず1人になったらこうも変わってしまうんですね。😭
    何度も何度も話し合ってるんですが
    その場しのぎの話し合いで毎回同じことの繰り返しです😭
    離婚も考えましたがお金にだらしない人なので養育費など絶対に払ってもらえないと確信してるので我慢して一緒に居ます。

    • 5月18日
MRA

旦那の給料は40万ですが
私にくれるのは20万です。
そこから家賃などの支払いで
実質20万のお小遣いみたいな
かんじです😓
5万に抑えれてるなら
全然いいなと思ってしまいます💦
共働きなのでまだ
自分の給料には
手をつけないように頑張ってますが
全然無理です。笑

  • さき

    さき

    5万で抑えてくれるなら私も文句はないんですがギャンブル癖があり
    5万が無くなれば知らないところで前借りをする野郎なんです…。

    • 5月18日
  • MRA

    MRA

    うちの旦那も私からのプレゼントの
    ブランド物を質屋にあずけたり
    してました笑 ほんとないですよね笑

    • 5月18日
  • さき

    さき

    わー!同じです。
    私があげたものを売ってましたよ!
    なのに売ったくせにまた買おうとして
    買ったらお金が無くなり売る!って言うのを繰り返してました。娘がお腹にいる時に。ありえないですよね😭

    • 5月18日
  • MRA

    MRA

    こーゆー人ってそれが
    当たり前で今までも生活して
    きてただろうから
    変わらないですよね…
    変えようと言うだけ無駄な
    気がしちゃいます😭😭
    私は気持ちももうないので
    離婚視野にいれてます😂

    • 5月18日
  • さき

    さき

    変わらないんでしょうね😭
    ましてや旦那はバツイチの子持ちですよ?経験者ですよ?
    なんでわかってくれないのかなって思ってしまいます。
    私も何度も離婚を視野にいれてますが
    養育費など絶対に払ってもらえないと分かってるのでも呆れてます😭

    • 5月19日
haru

えぇ😖💦それは厳しいですね💦うちは旦那の給料が振り込まれる口座のカードも通帳も私が持ってます😅

旦那のお小遣いはガソリン代込みで月2万です🙄お昼はお弁当作って渡してます、お小遣い内ならパチンコとか勝手にすればって感じですけどまともに生活費くれないのにギャンブルなんて、先のこと考えてませんよね😖💦子供が大きくなればお金もかかるし、一度しっかり話し合った方がいいと思います😖

  • さき

    さき

    かなり厳しい状態です。
    私らは1日食わなくてもいいかもしれませんが娘はミルクなので
    電気が止まったりミルクすら買えないとか可哀想で…
    給料が手渡しで給料明細が無いので尚更怪しくて…
    お弁当はできる限り毎日作ってます。
    お金に対しての執着心が凄いんですよね。

    • 5月18日
  • haru

    haru

    これから夏で暑くなるので電気止まるのはまずいですね😖まだお子さん小さいですし💦
    旦那様に強くは出れないのですか?
    給料いくら貰ってるのかはっきり聞く事や、毎月最低幾らは必要だからきちんと渡して欲しい!
    などはっきり伝えてみてはどうでしょう?

    • 5月18日
  • さき

    さき

    何度も強く言ってますが
    その場しのぎの反省で2~3日すれば
    同じことの繰り返しです。
    本当に金銭面では一切信用ができません。何度もお金の管理をする!と言っても「わかった!お願いね!」と言われ給料に全て預けてね!って言えば
    支払いがあるから待って!と何度も言い訳され終わりです。
    もう呆れてる状態で
    こちらはお金を渡してもらえないので払うものすら払えず滞納ばかりで
    何度も払う!払う!と伝えてもギャンブルでお金が秒でなくなります

    • 5月18日
ゆ

うちは額面で言うと月60万くらい稼いでますが、主人の独身時代の借金があるので私が生活費として貰っているのが月4万〜6万、主人のお小遣いが4万です!

義実家に同居しているので、家賃光熱費食費はかかってません!

ミルクはもう卒業したのですが、完ミで1500円のぴゅあをかってました!
オムツはジモティなどで譲って頂いたり、マックスバリュはありますか?私の地域ではマックスバリュのオムツが1袋700円くらいで販売されているのでそれを購入しています

2人で住んでいた頃は、スーパーの見切り品生活をしてました(笑)

  • さき

    さき

    同居も視野に入れたのですが
    私の親が旦那を嫌っており
    そんな甘い考えは許さないと言われてます😭

    近くには三和さんとかクリエイトぐらいしか無くてオムツも安いやつで1100円ぐらいですかね。
    今ミルクは、はいはいさんを飲ませてます!

    • 5月18日
まる

共働き育休中です。私が会社員、主人は自営で多忙だけど儲かってないです。。産休前は私の給与で生活、私のボーナスと主人の利益(パートの方くらいの金額)を貯金してました。育休手当などは出てますが、ベビー用品買い足したりもあって、現在貯金がほぼ出来てない状態です。。来月から私が復帰しますが、保育料考えたら以前ほどは残らないし、そもそも時短だし、当面はあまり貯金出来ないと思いますがやるしかないと思ってます。
とはいえ、主人は家にいる短い時間ではありますが、子どものこともよく見てくれ、うちの親も気にかけているし、お金の使い方も相談してくれるし、人が良すぎるくらいの穏やかさが好きで家族になったので、これが我が家のかたちだなーと思ってます。

  • さき

    さき

    返信遅くなりました。
    コメントありがとうございます。
    かなりいい旦那さんですね。
    開き直るしかないんですかね…😭😭

    • 5月19日
さ

ミルクオムツ変えないなんて
酷すぎます。なにも悪くない赤ちゃんが可哀想です。
さきさんは悪くありませんよ!!!
旦那さんのギャンブル癖が
本当に最低だと思います!!!
どうにかならないのかな??
ギャンブル行く前になぜ
お金渡してくれないんだろう。
嫁と子供よりギャンブルの方が
大切なのか?ほんと
ぶん殴ってやりたいです。

オムツはマミーポコなら800円くらいで
ドラッグストアに売ってませんか??
あと、ベビーザラスのオリジナルブランドも安かったと思います。

  • さき

    さき

    本当にしてくれないです。
    泣いてる所を私が抱っこして
    あやしているとこをわざわざ
    抱っこを変わることを要求してミルクを作ろうともしないです。

    どうにもならないのかもしれないです。
    オムツも今日ストックもない状態で5個しかなくて
    母親に頭を下げてオムツ買ってきてくれました…
    本当に恥ずかしくて情けないって母親にも言われてしまったぐらいです😭

    マミーポコさんって安いんですね!
    母親が買ってきたオムツもマミーポコさんでした!
    次からマミーポコさんを買おうと思います

    • 5月19日
りーちゃん

私は旦那に「ミルクを買うお金ないよ…。」と言われ危機を感じて、息子が4ヶ月になる前から仕事復帰しました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/
家賃、光熱費、旦那の生命保険、ケータイ代、駐車場代やら払ったら旦那の給料だけでは全く生活出来ません(´;ω;`)
旦那は息子の為にお金を出す感じではないので、私が稼いだ給料はほとんど息子に使います💦
息子の為に使えるお金なら出すのは苦ではなく幸せだと思っちゃいます🥰

  • さき

    さき

    仕事復帰出来て良かったですね!
    私は妊娠発覚から仕事をしてなくて
    復帰どころからいま仕事を探してるところです。😭
    自分の稼ぎで息子さんに使うのは
    いいですね!

    • 5月19日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    仕事復帰出来てよかったです\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/
    息子には寂しい思いをさせて申し訳ないですが😭
    いいお仕事が見つかるといいですねっ´ ³`°) ♬︎*.:*
    結婚前に金銭面のことを話し合ってなかったのが悪かったな…って後悔しています(´・ω・`)
    息子が可愛くて仕方ないのでお金使っちゃいます(*´꒳`*)゚*.・♡

    • 5月19日
  • さき

    さき

    無理せずにお仕事頑張ってください☺️
    私も金銭面はしっかりと話すべきでした😭むしろ妊娠してる時からちゃんと話し合うべきでした😭😭
    私も早く稼いで娘に貢いであげたいです(笑)

    • 5月20日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    ありがとうございますm(_ _)m
    金銭面でゴチャゴチャしたくないですよね(´;ω;`)
    妊娠中は旦那の給料でなんとかなるだろ!って思っていましたが、現実は甘くなかったです💦(笑)
    いっぱい貢いであげてくたさい☺️

    • 5月20日
まりにゃん

25〜30万の稼ぎで、そこから10万渡されます。普通に足りないです笑
給料の残りは旦那の支払い関係(車のローン、元嫁の子供の養育費、携帯代など)でほぼ消えるみたいです。
私は働いていたので足りない分(主に私の支払い関係)は自分の給料から、今は貯金から出してます‪\(ᯅ̈ )/
4月に一度復職したんで、育児休暇給付金も最後の分もう貰ってしまってます‪\(ᯅ̈ )/
現在は子供は保育所預けられてるので、でも7月20日までしか預けられないので就活中です( ˊᵕˋ ;)💦

  • さき

    さき

    やはり足りないですよね😭
    私も現在就活中です。
    なんの資格もなくて免許無いので
    携帯で検索すると介護、保育士、ヤクルトさんがよく出てきます😭

    • 5月19日
deleted user

✱児童手当は色々あって審査通らないってことあるんですか?

  • さき

    さき

    確定申告などちゃんとやっていなかった為お互いの収入が分からなくて
    保留の状態なんです😭

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ✱会社がやってくれない所だと自分でやらないとだから仕方ないですね(><)

    • 5月19日
  • さき

    さき

    そうなんですよね😭
    全くやっていてなくて
    出生届けを出しに行った時に
    児童手当の申請もしたら
    保留にされちゃって……😭
    しかし口座の登録で今はできるとか言われたので先週の講座の書類を出したところです😭

    • 5月20日