
生後7ヶ月の子供が風邪をひいて咳が出ているが、機嫌や食欲は良好。病院に行くべきか悩んでいる。病院に行く目安は何ですか?
生後7ヶ月の子に私の風邪がうつってしまい
咳が出ています。鼻水・熱はありません。
今もぐっすり寝てます。(たまに咳をします)
離乳食はいっぱい食べますが
ミルクは今日3回しか飲めてません。
後は離乳食の時に麦茶を飲み
アクアライトは嫌がって飲みません。
機嫌もよく遊びちゃんと寝れてるので
大丈夫かな?とは思うのですが…
まだ生後7ヶ月なので病院に連れていった方が
いいか自宅で様子見していいのか…
病院に行く目安はなんですか?😭💭
- *.♡ちゃんママ︎♡.*(6歳, 9歳)
コメント

み。
うちもそのくらいの時に1ヶ月ほど咳が続きました💦
かかりつけに連れて行きましたが毎回同じ薬をだされるだけで
セカンドオピニオンで別の病院にも行きましたがアレルギー検査をしても特に問題なし。
1ヶ月ほどたったら自然に咳もでなくなりましたが病院には連れて行った方がいいと思いますよ💦

あすぴん
熱がなければある程度の水分が取れていれば大丈夫だと思います!
咳のみであれば様子見してしまいますね😭
夜間帯にも咳き込んで寝苦しそうだったり、鼻水が出てきたりすれば病院に連れていくかもしれません🤔
-
*.♡ちゃんママ︎♡.*
回答ありがとうございます。
休み明け病院に連れてこうと思います😭- 5月19日

はなまろ
うちも咳して、お医者さんに連れて行きました。
最初は空咳でしたがだんだん痰が絡んできてしまったので、何かアレルギーかなと思って行きましたが、ただの風邪でした😅
同じく、熱はなく 夜むせて咳をして苦しそうな感じでした😥普通にしてれば元気いっぱいです。食べるし飲むし笑うし転がるし😂
お医者さんに行ったら粉薬もらって離乳食やミルク前にお湯に溶いて飲ませてます。まだ痰が絡んでますが、咳でむせることはなくなりましたよ⭕️
ミルクは3回しか飲んでないとのことですが、離乳食後にはミルクはあげませんか?💦
水分取れていればいいかと思いますが、もしミルクの飲みが悪いなら念のためにお医者さんにいったほうがいいと思います😊
あと、赤ちゃんの咳は長引くようですよ。
-
*.♡ちゃんママ︎♡.*
回答ありがとうございます。
離乳食後のミルク全然飲まなくて
あげなくなりました😭💦
いつも1日4回200〜240
飲みます😞少ないですかね?😞- 5月19日
-
はなまろ
うちは普段190で離乳食後は140です!
麦茶も飲めるようになり、遊びたいのもあり、離乳食後はたまに80とか100とかの時もありますよ😂
この前1日のトータルが700いかなかったです😂
200飲んでるなら多めかと思います!
体重がしっかり増えてて本人も元気ならそんなに心配いらないかなと。
ただ、咳が長引くようなら連れていったほうがいいかと思います😊- 5月19日
-
*.♡ちゃんママ︎♡.*
ありがとうございます😭💗
主人が火曜日休みをとってくれるみたいで
熱もないのでその日に病院行こうと思います😭- 5月19日
*.♡ちゃんママ︎♡.*
回答ありがとうございます。
休み明け病院に連れてこうと思います😭